ビール電車 | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

こんにちは。


愛知県、こんなに見事な「曇り」はないってくらい曇ってます。

天気予報、曇りとか言ってるけど

どうせいつもみたいに晴れたりするんでしょ。(・ε・)

と、たまった洗濯物を全部洗った私、涙目の本日土曜日。



今日が土曜なら、昨日は金曜日でした。(当たり前です)

金曜と言えば、1週間お疲れさま~で飲みに行かねば。



で、行ってきました。
名古屋から快速特急でも50分かかる愛知の最西部、豊橋まで。
もはや静岡といっても過言ではないでしょう。(`・ω・´)



私の会社は愛知県内だけで13ヶ所の営業所があるんですが
その中でも豊橋となると、私が働いている名古屋とはほぼ接点がありません。

そんな中で、少し前から定期的に行われていたらしいこの豊橋会。
ひょんなきっかけで誘ってもらうようになり、

以降3ヶ月に一度くらいの割合で参加しています。
滅多に顔を合わせない同僚たちと交流できて、なかなかいい飲み会です。



往復交通費だけでビール3、4杯飲めるけど。(T▽T;)





前置きが長くなりましたが、今回の飲み会会場はこんなとこ!!




正面から正体を見てみましょう。



その車体に堂々と記してある通り、電車です!

豊橋には今でも路面電車が走っており、季節によってこういうイベント電車が走ります。
夏はビール、冬はおでんだって!!


そしてとにかくレトロ!
この電車、昭和30年に作られた電車だそうです。
ついついこんな加工したくなるw



今ではイベント専用電車だそうです。



豊橋駅から出発して往復1時間半ほど、ビール飲み放題。
1人3000円でおつまみ弁当がついています。



魚も肉もバランスよく入って、味もなかなか♪




車内にはカラオケもありますが、エコーがまったく効いてない玄人仕様(^▽^;)

そして手作り感満載の内装。






電飾ド派手な外見を見ると恥ずかしいんですが、

乗ってしまえばこっちのもの。( ̄▽+ ̄*)
ゆっくりした速度で、ビール飲みながら豊橋の街中を1時間半堪能しました。


帰りには一番搾りのTシャツやタオルが当たるジャンケン大会もあり、
3000円だと考えれば大満足の内容でした。




勝った人にもらった、豊橋銘菓(らしい)鶉サブレと

キリンビールのレトロな絵ハガキ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



楽しかったです。
はるばる豊橋くんだりまで来た甲斐あった~!(≧▽≦)





二次会がうって変わってムーディーなbarで、

気持ちの切り替えにモタついたけどw
















Android携帯からの投稿