先日の東京マラソン結果のPDF がのっていましたが
男子の結果をじっくり見ていると・・・
2時間29分21秒~2時間31分29秒まで誰もいない・・・
いつもの国際フルマラソンなら、30分前後に密集してるのに・・・
東京マラソンはエリート資格が2時間23分以内
2時間30分以内の記録がある人は、今週末のびわ湖に出る
競争倍率の高い抽選だから、でたくても出られない
要するに、2時間30分前後の記録を持つ人の参加が少なかったのでしょうね
先日の東京マラソン結果のPDF がのっていましたが
男子の結果をじっくり見ていると・・・
2時間29分21秒~2時間31分29秒まで誰もいない・・・
いつもの国際フルマラソンなら、30分前後に密集してるのに・・・
東京マラソンはエリート資格が2時間23分以内
2時間30分以内の記録がある人は、今週末のびわ湖に出る
競争倍率の高い抽選だから、でたくても出られない
要するに、2時間30分前後の記録を持つ人の参加が少なかったのでしょうね