今年35歳になって、はじめて、健診で心電図が加わりましたしょぼん

結果を見て、解析・判定のの先生から・・・こと言ビックリマーク

『他で見ないような心電図波形やったけど、大丈夫でいいんやなはてなマーク』と・・・ 

自分がみたところ、スポーツ心臓 らしい波形になっていましたべーっだ!


肥大型心筋症との鑑別がいるようですが、

三流ながらマラソンランナー走る人ということで、経過観察っということで・・・シラー


血液検査は、さほど、変わらず音譜

夏場の影響であせるまだヘモグロビンは、まだ少なめだけど・・・べーっだ!

(グルメナイフとフォークランナー走る人としては、Hb:15 g/dl 以上は維持しておきたいところ)

でも、体重だけは、昨年比+3kg!!(健診時は、70kgオーバー汗汗

鉄分は増えないが、体重だけ増えるなんて・・・・ガーン汗


セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~-101104_1616~02.jpg セカチャレライフ ~一流グルメランナーへの道~-101104_1617~01.jpg


追い込み練習後、レース後などの、健診のタイミングによって変動はるものの

いつもは肝機能(AST,ALT)が少し高くて、どうかなぁ~と思ってたけど・・・汗

今回は、肝機能も正常範囲内なので、内臓疲労も大丈夫そうでよかった音譜