今日は、夕方になっても・・・街中は混雑車女の子男の子女の子男の子・・・

筋肉痛はないけど・・・大腿部は重ダルい・・・ガーン汗

昨日までは、長時間こらえるトレーニング走る人だったので、

今日は、メリハリをつけたトレーニング走る人で気分転換~べーっだ!


jogの段階から、呼吸がしんどい・・・・かなり~疲労きてますなぁ・・・汗

無理はしないで・・・しょぼん

坂道インターバルは300m×7本 → ×5本へ減らして、しっかり走りましたチョキ



1 1.0 km jog 、流し×3本、登山道坂道インターバル 300m×5本(間は同下りs-jog)


   56秒、 55秒、 55秒、 54秒、 53秒 


2 1につづいて、2.0 km +4.1 km : 残り3.0 km しっかりビルドアップ


    2.0 km : 7分53秒  (平均:3分57秒/km)

    4.1 km : 15分10秒 (平均:3分42秒/km)


  つづいて、4.1 km : s-jog 右矢印右矢印右矢印残り1.5km しっかりビルドアップ


    4.1 km : 17分06秒 (平均:4分10秒/km)

   
 計 10.2 km : 40分09秒 (平均:3分56秒/km)


3 流し(150m)×5本、s-jog : 3.2km 筋トレ



合計  17.4 km



インターバル1本目から、乳酸でガチガチ・・・あせる

なんとか、5本はしっかりこなしました(5本目終了後は、へロヘロ・・・・ガーン

大腿部は重~い・・・呼吸はへロヘロ・・・・だったのでショック!

づつくRUN走る人は、それぞれ、残り3km、1.5kmのみ、しっかりスピードアップしましたべーっだ!

流しは、後方への蹴りだし・引きつけを意識した大きな走りスポーツで~グッド!

帰りのs-jogは惰性のRUNでした・・・・汗

レース前、今のできる追い込み練習はこなせたと思います得意げ


後半、左腰背部の違和感が強くなりましたが・・・・あとはしっかり休めます




バテバテ気味やけど・・・


音譜豚キムチ炒め音譜

2nd-challenger-TS3G07300001.JPG


食後ナイフとフォークのフルーツたっぷりヨーグルトは欠かせませんニコニコ