本当に・・・暑かった
ですね
17:30頃京都に着くと・・・もう涼しくなってきていました
足がむくんで、靴がきつくなってました・・・・
夜になって、ようやく食欲が出てきました
昨夜は、咽喉がやられていたので
加湿器をつけて、ユニットバスにお湯を張って寝ました
今日は・・・何とか風邪は大丈夫そう・・・・
暑くなりそうだったので、体力を消耗しないように、スタート前は1km jog&流し3本のみ
午前10:00のスタート前には、首筋を日差しが・・・暑い・・・
さて、レース結果です
5km:17分42秒
10km:35分34秒 (17分52秒)
15km:53分19秒 (17分45秒)
20km:1時間11分34秒 (18分15秒)
ハーフ:1時間15分39秒
25km:1時間29分39秒 (18分05秒)
30km:1時間47分51秒 (18分12秒)
35km:2時間06分09秒 (18分18秒)
40km:2時間25分03秒 (18分54秒)
GOAL:2時間33分18秒 (8分15秒)
自己ベスト
総合:9位、陸連登録男子の部:6位
前半から結構な上り坂があり、
それにしては最初から速すぎたかな・・・・と思いつつも・・・
後半は大した起伏がないことは知っていたので
行けるところまで・・・行っちゃいました・・
(10kmの関門で、アメブロランナーまさゆきさんが自分のすぐ後ろに付いているとわかり・・・・
かなり・・・ドキッとしました・・・・)
25kmくらいからは首筋に水をかけまくる始末・・・・
30kmからは後ろから2人ピッチのいいランナーが追い抜いていく・・・
2人目のベテランランナー
さんに頑張ってくらいついて行ったけど・・・
(GOAL後話を聞くと・・・いつも2時間32分~33分くらいとのこと・・・さすがです
)
38kmから徐々についていけなくなりました・・・・
落ちてくるランナーを拾いつつも・・・もはや、惰性で走っているのみ・・・・・
気持ちが少し萎えましたが・・・何とか諦めずに走り切りました~
41kmすぎで・・・沿道の人が、名前を呼んで応援
してくれました
誰だろう知ってる人かな
まさかね・・・
GOAL後、5分くらい脚が痙攣していました・・・・相当、暑さが堪えました・・・
今回のレースでの反省点は、まだまだあるけど・・・
とりあえず、2008秋~2009年春のシーズンはいい形で締めくくれました
今日の ご褒美 は
千疋屋のマンゴープリン、絹ごし杏仁(マンゴー)
じっくり堪能しちゃいます
今日は、小松菜煮びたし、豚
生姜焼き 作りました~