いよいよ、明日が今シーズン最後のフルレース![]()
![]()
もともと、フルマラソンは、走るつもりではなかったのですが・・・![]()
知り合いのランナーにつられて・・・
今シーズン初めて走りました。
11月23日 福知山マラソン
レース当日の移動で・・・電車
内立ちっぱなし・・・
レースのスタート
に間に合わず・・・・
前半ハーフ1時間18分30秒程度で入るも、32kmから失速・・・![]()
ラスト10kmが50分以上かかる始末・・・![]()
GOAL:2時間53分31秒![]()
初フルは悔しい思いをしました~![]()
給水でも水ばかりのみ、栄養補給もせず・・・・これじゃあダメですね![]()
クッション性のない、ソーティースーパーマジック
で足裏は豆だらけ・・・
12月14日 青島太平洋マラソン
福知山後、1週間は疲労抜きをして![]()
2週目から、15~20kmのペース走~ビルドアップを繰り返して
初めて月間300kmをこなしました![]()
前回の教訓を踏まえて、前半しっかり我慢して・・・レースに挑みました![]()
前回の失速
の教訓から、当日は、1km:4分00秒切るペースで後半スピードアップ
前半ハーフ 1時間22分13秒、後半:1時間21分01秒![]()
GOAL:2時間43分14秒![]()
ラスト2.195kmは7分52秒でこなせました![]()
少し力が出し切れていない感じが残るレースでしたが・・・![]()
一応、前回のリベンジができた合格点のレースでした![]()
2月15日泉州国際マラソン
年末から1月にかけては、風邪・ウイルス性胃腸炎
やらで、
体調がすぐれず・・・・1月は200kmにも満たない走行距離![]()
1月末から徐々に本格的に練習再開できたが、体重増加・・・・73kg以上![]()
2月1日の丸亀ハーフ
ではなんとか、1時間13分34秒のベストが出るも
フルを走るには相当な練習不足・・・・で挑んだレースでした![]()
前半ハーフ:1時間20分55秒、後半:1時間22分52秒![]()
GOAL:2時間43分47秒![]()
練習不足の割には・・・・なんとか踏ん張れたレースでした![]()
3月22日 東京マラソン2009
週2回程度、坂道インターバルをこなし、練習距離を17km~22kmにのばして
2月は360km、3月は400kmをこなすことができました![]()
最後の京都シティハーフは1時間12分18秒
と自己ベスト更新![]()
短い期間だけど、できる練習をこなして、レースを迎えられました![]()
レース直前は、免疫の疲労から、風邪
をひいてしまいましたが・・・
自分でもびっくりするペースでこなせました![]()
ラスト10kmはペースダウンしましたが・・・![]()
平均3分40秒/kmでこなすことができ、減量(73kg→69kg)・練習成果を実感できました![]()
前半ハーフ:1時間16分45秒 後半:1時間18分11秒![]()
GOAL:2時間34分56秒![]()
![]()
![]()
東京マラソン
後は、連戦による疲労・・・、何となく気合が入らない日々でしたが
4月5日の福井駅前ハーフで、不甲斐ないレース
をしてしまい・・・
徐々に、気合が入るようになってきました~![]()
4月10日頃からの暑さ
で、バテバテになってしまって・・・・![]()
以後、まともな練習はこなせませんでしたが・・・![]()
明日の霞ヶ浦
が今シーズン最後のフルレース![]()
毎度のことですが、体調は、万全とは言えませんが・・・![]()
今後につながるレースになるよう、がんばります![]()