第一章 : 1日目
韓国へ出発
1月11日、午前7時16分、京都駅発の新幹線
で名古屋駅へ
名古屋から名鉄ミュー特急
で、早々と9時少し前に中部国際空港
入りしちゃいました・
10時30分発 仁川空港行は機内満席で・・圧迫感・・・早くも・・ウンザリ・
12時30分ソウル、仁川空港着いて・・・ヤレヤレ~![]()
韓国到着
ウキウキ気分
で1F 到着ロビーへ出て、
まずは携帯電話
レンタルカウンター(skype)でレンタル
(クレジットカード提示し、1日1700ウォン
×日数×10%の料金
konestという韓国旅行
用のホームページから10%割引クーポンダウンロード可)
(1F到着ロビーは、カジノ
等で使えるクーポン等、お得情報たくさんあり、必見どす
)
タクシーでホテルへ
タクシー
に乗るべく、空港の外に出たとたん・・・顔が痛い・・鼻で息ができない・・・・![]()
現地は昼間にもかかわらず・・・なんと-5度
(最低気温は-9度)
現地の人は思ったより薄着・・・
なんでなん
ありえへん![]()
空気は乾いていて、雪![]()
は全くありまへん。
何気に道路は所々凍結・・・![]()
最低、タクシー代が必要やから、空港内に戻り、
両替商
で1万円分両替(13800ウォン(当日レート))していると・・・
怪しげなタクシー
の運転手が日本語で声をかけてきた 『タクシーのりませんか?』
たまたまタクシー
がなかったので、ついつい・・・乗車し、1時間ほどで
宿泊の三成(サムソン)のグランドインターコンチネンタルホテル
へ到着
後から思えば・・・![]()
![]()
タクシー
運転証明書も車内に貼っていなかったような・・・ぼったくられたか??
(初乗り4500ウォン、165mごとに200ウォンでメーター増加してたけど
途中からは・・・120mで200ウォン増加していた・・・長距離で割増って何やろ??![]()
![]()
高速代込みで合計 12万ウォン(約8500円)程度でした)
宿泊ホテル
タクシーのことはすぐに忘れてチャックイン。
もちろん、変圧器(transformer)はぬかりなく借用しました~
今回はクラブフロア(IHG会員や上層階宿泊者のみ使用可能)を利用できる部屋に宿泊~![]()
![]()
早く着きすぎたので、早速、26Fのクラブフロア
へあがって・・・
何と
ゆったりした空間なこと
めちゃおいしそうな・・・ドリンク・ハム・スウィーツ・・・が並んでいる![]()
![]()
機内で軽食を食べてから2時間足らずで、早速、再度お食事タイム~![]()
ハム・スウィーツ
が絶品![]()
カジノ・ショッピング
おなかも満たされた・・・ということで、地下街のCOEXモールを通って
早速COEXインターコンチネンタルホテルのカジノへ![]()
(ヒルトン店、仁川空港店にもある SEVEN LUCK CAZINO
)
3時間ほどカジノを楽しんで、
COEXモールにある AK免税店でお買い物
(もちろん・・・ブランド品どすで)
(明洞のロッテ免税店は、日本人![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だらけ・・・
すでにかなりの品薄状態(特にLV)やから、AK免税店の方が狙い目どした
)
ホテルでディナー
18:00
ころにはまたまたお腹が空いてきて・・・・![]()
今日は、ホテル
内の 和食『箱根』でお寿司
~
板前のチェさんは、鮨修行13年以上で若々しい感じ
ハマチ、タイ、ヒラメ、中トロ
・・・・は韓国とは思えないくらいおいしい~![]()
というのも・・・ネタは日本から仕入れて
いるらしい・・・
韓国のお酒はやすかったけど・・・日本酒
は結構高かったみたい![]()
![]()
![]()
なんとか・・・ウォン安に助けられちゃいました![]()
1年前に行った時なら、こんな贅沢はできまへんどした・・・![]()
飲み直し![]()
・・・とばかりに、26Fのクラブフロアへ
ゆったりした空間・おいしいフードに囲まれ大満足
もちろん無料![]()
しばらくして、
再度カジノを楽しんで、グダグダ状態
でホテル
に戻り就寝![]()
1日目の 現地お得レート 1万円
145000ウォン程度
第2章につづく

