『それあなたの理想ですよね』って思った件 | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

『それあなたの理想ですよね』って思った件

どうも腐母さんdeathにっこり


実家の店を畳むことになりまして、その片付けに連日追われております。


その所為で、ブログに充てる時間が取れないネガティブ


ひーひー


…っと、その前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。


店を閉めるの結構大変で。


在庫の整理とか、手続きとか姉が色々動いてくれました。


で、荷物の整理はどーにもならなくて、今回駆り出されたわけ〜。



で、行ってみたら案の定、姉と父の闘争が勃発してまして驚き



マイペース過ぎて、家のことを全くやらない父は、的外れな事ばかり言って姉をイラッとさせてるし。


姉は姉で、潔癖すぎる完璧主義者で(メンタルをずーっと患ってる)、父の一挙手一投足に文句言ってる。



姉の言い分、めちゃくちゃ正論なんだけど!


分かる、分かるけど!



私はすぼらで父寄りなので、「え?そんな事も叱るの?」って思っちゃいまして。


父だって、そんなに全てに姉の理想に合わせられないのよ。


だって姉、20%しかできない父に、120%求めるからさ。(寧ろ20%できた事を褒めてあけて爆笑)



多分姉には、完璧にやりたい『姉の理想』があるのよねー。


でも、それは姉の思い描く『完璧な理想』であって、別にそれを皆が求めているとは限らないから、父に押し付けちゃいかんのではないか?




でも、これ↑凸凹育児でもやっちゃいそーになるオエー




凸凹児なんて、『親や世間が描く理想の子供像』と、びっくりするくらい掛け離れてんだけど!!


勉強しないし、学校にもスムーズに行かないしw



でも、『それって親の理想ですよね?』 真顔



子供が『親の理想通りになりたいか』は分からないですよね?



↓私の脳内ひろゆきさんが言ってる




そもそも、『親が思い描く理想の子供像』を、子供が100%理解して、それを実行し続けるのは難しいのではないか?


そんなの、子供に言わせりゃ暗闇の中で的を射るようなものだし、



的が分かっても、当てる技量も必要だ!


(音痴な私に楽譜通りに歌えって言われても、マジできない。)


そりゃ凸凹児には無理だわ〜〜驚き驚き驚き




普通の子は色々察してなるべく理想に近づけてくんだけどさ!!


だからウチの子も!って期待しちゃうんだけどさ…


凸凹児、察しないし、ペース曲げないからね!!



やつらは理想に合わせてこない!爆笑爆笑爆笑



だから、ワシは世間の理想は忘れる事にした(誠に不本意ながら)



今は子供達の後ろを時々軌道修正かけながらついて行くスタイルになっております。(誠に不本意ながら)



…全然軌道修正されてくれないんですけどね。


どこまでもマイペース。




↓凸凹育児にオススメな商品を整理しましたニコニコ