実家で役立った凸凹育児スキル!! | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

実家で役立った凸凹育児スキル!!

どうもー☆腐母さんdeathぐぅぐぅふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3




さて、GW中にじぃじの強引な誘いを断れず、息子達とワシの実家にお泊まりしてきた⭐︎





まぁ、以前に書いた通り『発達凸凹&知的グレー疑惑のあるじぃじ』が大変だったんですけど、




今まで『自分勝手なダメダメな父』だと思ってたのが、



発達凸凹フィルターで接してみると、見え方が全然違いました〜驚き驚き驚き




っと、本題の前に自己紹介!

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました


実家で長時間過ごしていると、


父が何かやらかす

曲がった事が許せない姉が父を責める


っていう負の連鎖が起こっておった無気力



なんだろ、1つのやらかしに、小言が5コくらいついてくるのよ💦



その失敗で起こる最悪の事態まで言わなきゃ収まらない。



いやーん。



実家なのに、めっちゃ気を使う…無気力



でもコレ、ワシも良くやってたわ!驚き


「勉強しないと、就職できなくて将来困る」とか「学校行かないと、将来詰む!」とかよ…



いやいや、それ極論やん!無気力


そうなる未来しかない訳ないから!

余計な事まで言ったらあかん…。



あと、失敗を1から10まで怒ったら家の空気も悪くなるし、萎縮してできる事もできなくなるよ…



「人の振り見て、我が振り直せ」とはこの事だわびっくりマーク


姉と父のやりとりを客観的に見て大いに反省煽り煽り煽り




で、改めて世話のかかるじぃじを見てみると、

『自分の困り感をどうして良いか分からない』のではないかと思いまして…驚き



じぃじは、昔からどんなに周りが大変でも絶対自分のペースを崩さないし、何もしない困った父だったのですが、


でも、これって凸凹育児目線で見ると

  • 特性故、自分のペースを崩せない
  • 周りが大変なのに気付かない。
  • 気付いても、自分がどう動けば良いか分からない。
風にも見える。


こんな風な困り感のある子に「何でしないの?」「どうしてできないの?」「頑張れ!」って言っても出来ないじゃん?


スモールステップで、順序立てて導いてあげないとゴールに辿り着けない。




例えば、父は電話やLINEで連絡しても全然連絡取れないのです。


これの原因は、 

①どーでもいいメルマガとかが大量に来て、未読の通知が溜まり過ぎている

②そもそも新着の通知の意味が分かってない。

であった。


なので、不要なメルマガ等は解除&全削除して、新着の通知の意味を教えて、実際にその場で実践してみせてあげた凝視


困り感の把握からの
下矢印
特性に合わせたツールの工夫物申す




わはは爆笑


これが凸凹育児で身に付けた対応力じゃびっくりマーク


怒って萎縮させるより、できる方法を考えて、できるやり方でちょっとずつできるようになれば良いよ!!



頭ごなしに怒るのと


ノープランでの『頑張れは』凸凹育児には厳しいもんなー




凸凹育児で、だいぶ忍耐がついたから実家の問題が「まぁ、仕方ないよねー」で許せるようになってるわ爆笑爆笑



ちなみに、弟氏は、じぃじにトイザらスでおもちゃを買ってもらってたよ!にっこり



甘え上手〜。



可愛いもの好きの弟氏のチョイスは、卵からウサちゃん出てくるやつー!


めっちゃ可愛いの産まれたーニコニコ



始めから尻尾がはみ出てるのが魅力的!



同じシリーズで、デカいのもあったけど、このサイズが値段的にもサイズ的にもお手頃だけど。



トイザらス限定なのかな?小さいサイズはAmazonに、犬バージョンがあった。値段も店頭と変わらず。



大きいサイズはネットで並行輸入品でもトイザらスと同じくらいの価格。誕生日とかならこっちのサイズだなー。