[幅77cm]折りたたみデスク Nポルダ ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】
楽天市場
${EVENT_LABEL_01_TEXT}

どうもです☆腐母さんdeath
震災で被災された方のご無事を祈っております。
お正月早々大変な事になり、心を痛めております。主人の実家が被災地の近隣の県だったので、そちらも心配でした。
さて、今回は、元旦の夜に私の実家に親戚一同が集まりまして、そこで息子達がそれぞれ得意技を披露したよー!というお話です。
本題の前に自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!
毎年、正月に私の実家に親戚が集うんですが、実家メンバーに従兄弟家族が1組という、こじんまりとした集まりです。
しかも、その中で孫世代は、我が息子達だけ!!
子世代が私を入れて4人いるのですが、こんなとこでも少子化を感じてしまいます…。
しかし、我が息子達は、兄は不登校だし、弟は知的グレーだしで、今まで自慢するような案件もなく、「ただ唯一居るちびっ子」ってポジションだけで過ごしてきた訳です。
(他に比べる子が居なくて、本当に良かった💦)
しかし、今年の我が子達は一味違うぜ
この2か月の内に身につけた特技があるんだぜ!
そう!アニメーションとルービックキューブだ!
弟氏は、大人が酒を飲みおせちを続く中を、ニコニコと皆に愛嬌を振り撒きながらiPadを持ち、「何かアニメーション作ってあげるー」と母の従弟に話しかけまして。
その場で従弟の出したお題でアニメーションを即興で作るというミラクルをした
↑まぁ、これ弟氏的にはいつもやってる事なんで本人的には通常営業なんですが…。
その従弟が、今インド🇮🇳に出向しており(正月の為帰国中)、彼の出したお題が「カレーを食べるインド人」というお題でしたw
で、従弟の目の前で、スラスラとイラストを描き、30分程で完成!
従弟、びっくりしてたよ
そのまま他の親戚にも作ったアニメーションを披露して回り、皆から拍手を貰いご機嫌な弟氏でした!!
そして、兄!!
弟氏が「僕は、ルービックキューブを一面しか揃えられない。でもお兄ちゃんは全部揃えられる」というナイスすぎる前振りで、
兄も親戚の前で得意のルービックキューブを速攻で揃えるという技を披露できたー
※兄は、自分からグイグイ行けないので、弟氏の前振りが無かったら、披露できずに終わっていたかもしれない
弟氏ナイスアシスト👍👍👍
で、今まで「大人しい兄と、しゃべりの拙い弟」くらいの評価しかなかったと思われる息子達が、今回
兄は頭が良い。
弟は絵の才能がある。
と、少々下駄を履かせた評価を頂きまして、なんとか「唯一居る孫の出来はどうなんだ?!」という、見えない空気の中で、面目をたもてました
いやー、良かった良かった…。
別に、他人の評価なんてどーでも良いんですが、子供達が親以外に褒めて貰える機会があるなら、それに越したことはないもんねー。
そして、息子達は、お年玉をもらえて、収穫の多い日でした!
因みに、恐れていた兄の中学進学の話題は「学区の学校に行くわー」と、華麗にスルーしといたワ