
知的グレーな弟氏の才能が【大爆発】な件
どうも☆腐母さんdeath
知的グレーゾーンで発達凸凹ありで、不登校ぎみの弟氏。
創作意欲と、才能が大爆発です。
今まで授業が分からないから学校に行きたくなかった彼が、今は絵が自由に描けないから学校に行きたくないと言っておられる。
なんか学校に行きたくない理由が、ちょっと腐母さん好みですw
アーティストだねw
最近は遅刻しながらも毎日学校に行けてるし、「学校楽しかった」という発言が聞けることもしばしば
好きなものが作れないから嫌だと言っていた図工も、「自分が一番上手いから」と学校に行くきっかけになってる!!
良かったよー
今回は、そんなお絵描き大好きっ子の弟氏の最近の創作についてのお話!!
本題の前に自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校高学年 完全不登校。
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました!
弟氏がどんどん凄い件と、母子の合作動画🎥
で、弟氏は毎日せっせと作品を作っておられる。
そんな彼の創作にかける熱意と吸収が早くて、母、追いつけないw
数日前の彼の一日
●学校から帰ってきてホッピングを練習しに行く。
2日目にして80回くらい連続で飛べるようになった!!これで自己肯定感
●アニメーションを2本作る。
●Youtubeで見たトーマスのお面を被ってピアノ弾いてる人の真似をしたいと、トーマスのお面をつくる。
もう、この辺りで親は力尽きてるので、放っておくことに。そしたらまさかの神クオリティで、受けましたw
みてよ!この出来!
左が元ネタ(動画を写真撮りました)、右が弟氏(下半身はパン1)
お面、ちゃんと立体的。↓目は紙コップ。
●弟氏Photoshopデビューw
Youtubeでみたスキビディトイレのアーカイブから画像を取り出して配置するのをやりたい!と数日前から言っていたので(毎日催促される)
旦那が『Pinterest(画像投稿サイト)で調べて、それをPhotoshop(PCの画像編集ソフト)にコピペして背景消してサイズ調整してレイアウトする。』を教えたの(この時点で夜10時)
操作を覚えて、1人でスキビディトイレのビジュアル絵を完成させてました。
一日の技術の習得ペースと、作品作るスピードとクオリティが高すぎる
↑の作業、全部学校から帰ってきてからの一日の話だからね…。
大人2(両親)が舌を巻くレベル
で、彼のアニメーションのどこが凄いかって、
●作業が早い!
いきなり頭の中のイメージを描き出す(絵コンテとか無い)ので、あっと言う間にできあがる。
●構成が神がかってる
両親の予想の遥か上をいくストーリー構成。毎度夫婦で心からびっくりする
●デジタルツールの使い方の理解が早い。
さすがデジタルネイティブ!
ちょっと前の作品ですが、弟氏がサクサクつくったスキビディトイレのアニメーション↓
凄く面白い
凄いから披露したいんだけど…
前も書いた通り、線がまた荒いし、色をあまり塗ってくれないのでYoutubeにそのまま UPするのは勿体無い。
で、今回、母が大人の力を使ってブラッシュアップしました!
彼の線をトレス、色付け、足りない説明追加、音をつけるをしました。
あと、映えるように構図を調整したくらいかな。
一見、凄く変わっているように見えるのですが、構成はそのまま。絵も彼の線のトレスを心掛けてます!(後半線が荒れてるので、そこは前の彼の絵をコピペして持ってきたりしてます。)
こんな感じ↓
で、完成版をYoutube(ショート)に上げたので是非見てねー!
ショートなので、グッドボタンやコメを頂けると、表示回数がアップするらしい!
グッドボタンは誰が押したか分からないので、是非ポチッとお願いします!
(※コメ欄にこのブログを匂わせないでネ🙇弟とか腐母さんとか入れないでーw)
タイプミスで誤字っちゃったところあるけど気にしなーいw
とにかく、弟氏の成長に目が離せない!
フォローが大変すぎるけど…。