KIDS(男女兼用)インディゴカットソージョガーパンツ
GU

ひー、重い腰を上げ、やっとこさ衣替えをしました!
ご近所さんから、お下がりで頂いたものを、感覚過敏気味な息子達が着れる服と寄付するものに仕分けしまししたが…
これがねー、ほとんど着れないのね
一旦、自己紹介をば!
発達凸凹&不登校兄弟
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
さて、我が家の発達凸凹息子達、若干?感覚過敏があります。
セーターのチクチク
首にかかる襟
シャカシャカするナイロン生地
タグ
硬い生地
がダメ!
とにかく肌触りの良いものじゃないとダメ
だから、家ではだいたいパン1
しかも、不器用で、ボタンも微妙だし、ちょうちょ結びもできないから、ズボンは基本ゴムのやつ!
だいたいTシャツにスウェットパンツというスタイルに落ち着きます。
☟こんな感じで、ほとんど着れる服ない
オシャレのオの字もない…。なんならパジャマの延長よ。まぁ、男子だから何でもいーか
でね、いつもご近所にすむ方に、お下がりを頂くんです。
おしゃれなご家族で、キレイな洋服を袋いっぱいくれるの。ラルフとかブランドものもチラホラあったりして。
でもね、ほとんど着れないのよ!息子達!
もったいないよー!
全部着れたら服買う必要ないのにー!
デニムもダメ!シャツもダメ!
セーターは肌触りだけじゃなくて、暑いんだって。
アウター以外の、重ね着も気持ち悪いらしい。
だから、貰った服を、他の子に譲ったり、洋服ポストに入れたりするんだけど、それも地味にめんどくさくてさ
おまけに、偏食で痩せてるもんだからズボンは必ずゴムの調整しないといけないのよ。
ユニクロとか日本のやつは、ゴムが簡単に調整できるんだけど、海外のは紐とか多くて。更に紐が抜けないように後ろにミシンかかってるのよ。
これをゴムにかえるのが壮絶に大変で。
買った方が早いんじゃ…ってなるの
あと、パジャマも入ってるんだけど、うちの息子達、寝る時もパン1
くぅぅ〜〜
貰う服全部着れたらオシャレボーイなのにね。残念だよ。
デートでもするようになったら、少しは我慢するのかね?
………
…
でも、まぁ、いいわ。
別に、セーターもパジャマも着れなくても死にはしないからw
格好はどうでもいいけど、学校は行って欲しい
☟これ、GUで定番で売ってるデニムジョガー!
これはうちの子でも履ける。兄弟でお下がりで、すっごい使い倒した!デニム風だけどカットソー素材だから、過敏くんにオススメ!柔らかい!伸びる!