ご無沙汰しておりますビックリマーク




2014年のクリスマスに最後のブログを更新してから1ヶ月以上が経過砂時計




すでに1月も終わったというのに、2015年初のブログ更新ですにひひ




まぁ、1月は卒業試験で、それどころではなかったということが大きいんですけど…




とりあえず、卒業試験は無事に合格できましたクラッカー




あとは、卒業研究の論文をまとめて、卒業を迎えるのみです音譜




いよいよ大学生活もクライマックスへ向かっているわけですね~。感慨深いですニコニコ







でも、正直2015年になってからというもの、はやくもかなりしんどい生活となっています…




前回のブログで「2014年は僕の人生でも最高の1年だったといっても過言ではない」という趣旨の発言をしたと思いますが、2015年は一転、試練が続いておりますメラメラ




正直、幸せな気分で2014年の年末を過ごし、決意を新たに2015年を迎えたつもりでしたが、まだ1ヶ月しか経っていないというのにすでに肉体的にも精神的にもかなりのストレスがたまっていますよダウン




う~ん…なにが起こるかはわからないものだと思ってはいましたが、2014年の年末と現在とでここまで気持ちの面で温度差があるとは…




さすがに想定外でしたショック!




1月に僕を苦しめた試練はなんとか乗り越えられたと思いますが、2月に入ってから別の試練が…




こちらは試練というより、ただただ「なぜこんなことに…」という感じですね…




僕の努力ではどうにもならない




もう、神様に祈るしかないです…




当事者は必死に頑張ろうとしているので、僕はその人を支えることしかできないんですけど…







まだ始まったばかりとはいえ、2015年…重苦しい日々が続いておりますガーン







…と、思わず愚痴をこぼしてしまいましたが、結局は「自分のできることを全力で!」ということしかできませんからねグー




1月は本当にしんどかったけど、これからも頑張り続けて、2015年を良い1年にできるよう努力しないとビックリマーク




2014年は「飛躍」をテーマに掲げ、僕としては十分達成できたと思いますが、今年は「挑戦」をテーマにしております。




大学を卒業し、大学院に進学しますし、自分の目標に向けて新たな1歩を踏み出します。




大学院での生活は僕にとってまだまだ想像できない未知の世界ですし、不安も全くないわけではありませんが、今からすごくワクワクしています!




新しい生活を始めると同時に、いくつも新しいことを始めたり、それこそ「挑戦」したりしていこうと考えています。




失敗だらけの1年になるかもしれないけど、とにかくこれまで以上に1日1日を大切にして、努力を続けようと思います!




よっしゃ、頑張るぞ!!