僕は、昨年も一昨年も九州大学の工学部を受験して、不合格でした…
今年は将来のことを考えて、医学部(放射線技術科学専攻)を受験しました…
「医学部」ということでレベルが高いと思われる方もいるかもしれませんが、保健学科なのでレベルは工学部とさほど変わりません。
ただ、定員が工学部より圧倒的に少なく、倍率も高いというだけです。
実は、僕はセンター試験はかなりの高得点でした。
例年、この得点で九州大学の放射線に不合格になる人はいないとのことです…
2年も浪人して、センターであれほど高得点を出し、二次試験で「ベストを尽くした」と言っておきながら不合格になるなんて、はっきり言ってどうかしてるんですよね…
あれほど必死に努力して…
残ったものは、センターで高得点を出しながら結果不合格という「情けない記録」だけですか…
神様はぼくに挫折だけでなく、恥もかかせたいみたいですね…
僕はいったい何をやってたんでしょう…