二次試験まで
あと半年



センター試験まではすでに
残り150日を
切っています



あいかわらず疲れがひどく



ここ数日は勉強することをツラく感じてしまいました…






今日は「たまには息抜きしてこい」ということで、高校の後輩たちに会って来ました



みんな元気そうで
嬉しかったです





今、彼らは九州大会を控えているので、OB、OGの先輩も彼らを指導するために顔を出していました



そのなかに、僕の同級生が



久しぶりだなぁ…



彼女は、僕が第一志望としている九州大学に、現役で合格した人です



彼女は文系なので、学部は僕の志望と違いますがf^_^;





僕には1つ
不安がありました…


彼女はよく僕のことをからかう人です



今回も、

「ちゃんと勉強しろよ(^-^)」

とか言ってくるのではないかと思いました



本来は笑ってうなずくべきですが、今の僕にはそんな精神的余裕はないのではないかと思いました



カッとなって

「俺は毎日必死に勉強してるし、これからもそうだ!」

などと彼女に八つ当たりしてしまうのではないか…



そんな不安がありました…








しかし彼女は、いつものように僕をからかったりはしませんでした



「毎日キツイ?」



「今度はどこの大学を受けるの?」



「勉強、頑張ってね」



と、やさしい言葉をかけてくれました



以前の僕と彼女の会話のやり取りでは、あまりないことです


浪人生活に苦しむ僕に、気を使ってくれたのでしょうか



申し訳ない気持ちになりました






彼女だけでは
ありません



先生方、先輩、
後輩たち



たくさんの人々から励ましていただきました



「お前は本当に努力家な男だ。今度こそ大学生になるさ!」

「長い間苦しんだ分、喜びも大きいぞ!」


「来春からは九大生だ!」






本当に嬉しかったです



あらためて、「九州大学に合格したい。合格してみせる!!」と強く思うことができました








絶対に九州大学に合格したい



明日からは
夏期講習ラストの
5日間メモメモメモ



「勝負の夏」を
全力で走り切り



仕上げの2学期



冬期講習



そして、センター試験へと…



九州大学への強いこだわりを持って闘い抜こうと思います!!