


お勉強したくなくて不貞腐れていた生徒さま✨
先生と一緒に繰り返し学習した結果
「分かるようになった!簡単やけ!」と笑顔で伝えてくれたこともあります。
その笑顔こそが、必死で伴奏してきたスタッフにとって、何よりのご褒美です。
🌱涙も成長の一歩✨
時には、わからないことが重なって勉強したくなくなり、涙が溢れてしまう生徒さまもいます。
けれども、私たちがあきらめてしまえばそこで成長は止まってしまいます。
だからこそ、その子の力に合わせて✨できるところまで頑張る力✨を育んでいきたいと考えています。
泣いてしまっても大丈夫。 悲しくて涙が出る時もあります。
けれども気持ちを切り替えて✨できるところは自分で頑張る✨✨難しいところは先生と一緒に頑張る✨
その繰り返しが、子どもたちの大きな成長につながっていきます。
🌱伴奏者としてのスタッフ
私たちスタッフは、生徒さまの前を走るのでも、後ろから押すのでもなく、
✨伴奏者として横を一緒に歩く存在でありたい✨と考えています。
答えをすぐに教えるのではなく、一緒に考える時間を大切にしています。
あきらめそうな時こそ、寄り添う伴奏者でありたいと願っています
この寄り添ってくれる人がそばにいるという環境が、子どもたちの努力を続ける力を支えています。
伴奏者がいるからこそ、子どもたちは安心して挑戦を続けられるのです。
🌸ご家庭の協力も大切に✨
学びの力を伸ばしていくためには、ご家庭の支えも欠かせません。
☘️早寝早起きで整った生活リズムを作ること
☘️心も体も元気でいられるよう、栄養のある食事を摂ること
☘️そしてお父さま・お母さまのお声かけ一つで子どもたちの気持ちは大きく変わります。
できていること・頑張っていることを認め、たくさん褒めてあげてください。
子どもたちは、保護者さまの存在が大好きです
その笑顔や言葉が、頑張る力の源になっています。
🌸テスト勉強を通して身につけるのは、知識だけではありません✨
計画性や粘り強さ、責任感など、これからの人生に欠かせない力が少しずつ育っています。
その力は、社会に出てからの宝物となり、未来への自信や希望へと結びついていきます。
✨わかるあんしん♡できるよろこび✨
チャレンジラボは、その歩みを共にし、より良い伴奏者として支え続けていきます。
泣いてもつまづいても一緒に歩いていきます
頑張っているラボのみんなへ
努力の一歩一歩は、未来につながっています。
焦らず、自分のペースで挑戦を重ねていきましょう
テスト当日、自信を持って臨めるように、先生たちはいつも応援しています。
保護者さまへ
お子さまが頑張る練習を重ねる姿を、どうぞ温かく見守ってください。
ラボでは、伴奏者として、結果だけでなくその過程を大切にし、ご家庭と共に歩んで参ります。
安心してお任せください
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスン受け付け中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
093ー981ー9455