北九州市指定 放課後等デイサービス

チャレンジラボです。



高学年になる程に、それぞれのもつ特性ゆえ

学習面の困難さが増え苦しくなっていきます。


チャレンジラボでは、学習面にも力を入れて取り組んでいますビックリマーク

トレーニングでは、お子さまによって苦手が違うので生徒さまに合わせた指導を心がけています。



細かく丁寧に何度もゆっくり指導することで

段々理解できてきて自信がついていきます。


「そうそう!できるね!」

「分かった?」


問題をイメージしにくい生徒さまには図を書いて視覚的にアプローチ


問題を自分で読んだだけでは、何のことだかさっぱり分からなかった生徒さまも

「フンフン音譜と言いながら先生の説明を一生懸命見て聞いて自分で考えて問題の答えを出すことができました拍手拍手



本当に理解できた時は、一気にやる気がアップ⤴️

ここまでくると「先生、もうひとつ問題出して下さいビックリマーク」と意欲的にキラキラ



特性ゆえに覚えることが苦手な生徒さまには、

まずは正確に読んだり書いたりする指導から行います。



学年が進むに連れて、

英語が曖昧になってしまった生徒さまは、

授業をしっかりと聞くことができていないので、基礎に戻って学び直しを音譜



ディスレクシアの生徒さまには、

学ぶことが嫌にならないように継続したサポートが欠かせません。


ラボに通い始めて数ヶ月ですが、驚くべき進歩で

できることが沢山増えてきましたウシシ



「書くの面倒くさい。やりたくな〜い💦」

そんな生徒さまには、ホワイトボードを活用すると

気持ちの切り替えができ頑張れたりします。




ただサポートしすぎてしまうと

「1人じゃムリ」と言い出すので、自分の力で頑張ることができるように、励ましながらやり方を指導しています。



拘りが強く一旦思い込むと変えられない特性も

色々な考え方や、やり方を学ぶことで

「こんな風に考えた方が楽だな、やり易いな」と自ら思えるようになると、次からは習った方法で取り組めるようになります。


何事も自ら思わないと難しいです💦



本校も清水校も、高学年や中学生も多いため

特性に応じた学習支援は欠かせません。


通常の塾では補えないところを

一人ひとりの特性に応じて細かくサポートできるところがラボの強み音譜


ひとりでも頑張れる力を身に付けることが目標✨

塾に行けるようになったらラボは卒業ビックリマーク


そこまで引き上げられるようにスタッフ一同

生徒さまと一緒に頑張っています音譜




いよいよ冬休みに突入☃️🎄

冬休みも聞くトレ・工作・感覚統合・SSTと盛りだくさんですが、学習面にもしっかり取り組み

より良い3学期のスタートが切れるようにサポートしていきたいと思います😊


保護者さまベル

可愛い子供たちの為に、ともに頑張っていきましょうねラブラブ



発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

 

電話 093ー981ー9455