北九州市指定 放課後等デイサービス

チャレンジラボです。



継続して取り組んでいる読み聞かせ✨


自分で本を選ぶと好きなジャンルに偏りがちだったり

そもそも読みたがらなかったり。。。


でも、読んでもらうなら結構聞くことができたりします笑



人に読み聞かせてもらう時には、

相手の読むスピードに合わせて聞いて理解していく必要があります。


読み聞かせも大切な✨聞くトレ✨のひとつ音譜


ラボでの読み聞かせは、年齢やメンバーによって読む速度を変え

ある程度の速さについてこれるように

聴解力をつける良いトレーニングになっています。




絵本の中では、日常では出会うことのできないようなストーリーが展開されます。

絵本の世界から広がるイメージが想像力を育てていきます。




お話に引き込まれて聞いていくうちに

集中力も身についていきます。



最初の頃、読み聞かせの時間は参加したがらなかった生徒さまも、

今では率先してお話しを楽しみに聞くようになってきました。



絵や文字を見たり 読んでいる声を聞いたり

同時に色々な処理をしていくことは、

脳を刺激して多くの知識を積み上げる効果があります。



豊富な語彙力を身につけることは、

文法の理解を促進し読解力を高めていきます。



読み聞かせの後は、感想を聞いてみます。



発表は、してもしなくても自由です。

お友達の発表に意見したり嫌なことを言わないことがお約束です。



自分の意見や感情を言葉にすることで、自己表現力が育まれていきます。


お友達の意見を聞くことで、

自分と違う考え方や思い方があることを知ることもできます。


読み聞かせは、良いことがたくさんラブラブ

今年度も続けていこうと思います😊



 

発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

 

電話 093ー981ー9455