北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
チャレンジラボでは、色々なことに挑戦できるように、さまざまなトレーニングプログラムを用意しています。
昨年から取り組み始めた✨ルービックキューブ✨
初代王者↓の生徒さま
まだ誰も彼の記録を破ることができません!
夏から始めたトレーニング…季節は冬に☃️❄️
そして春が来て🌸
時間が経つ毎に、どんどん挑戦してみたい生徒さまが増えてきました。
決められた時間を守ってトレーニングすることがお約束です。
ルービックキューブも練習すればするほど上手になります。
何事も上手になりたい気持ちがなければ、続きません💦
中には、途中で離脱する生徒さまも出てきますが、
嫌になったら一旦離れることも大切。
挑戦したい気持ちになった時に、また頑張れば良いのです!
一度離れて戻ってくると、以前できなかったことでも乗り越えられるようになっていることも多いです。
基本的に先生に教わった手順を覚え、繰り返し練習します。
✨頑張る練習✨大切ですね😊
参加している生徒さまは、上手になりたいからみんな必死💦
時間いっぱい集中して頑張ります。
次の課題の取り組み時間になっても
「まだしたかったのに〜」と、なる生徒さまもいますが、気持ちの切り替えをして次に行けることも大切。
次回も参加したいから、さっと片付けて
次のトレーニングテーブルに移動します。
やはり何事もできるようになりたいという強い意志があってこそ目標を達成することができます。
誰もが頑張った分 確実に上手になります。
全面制覇できた時、どの生徒さまの顔も自信に満ち溢れ誇らしげです
最近全面制覇できるようになったこちらの生徒さまは、ラボ公式タイム測定で自己新記録に挑戦中
見守る年下の生徒さま
「すごっめちゃめちゃ速っ」
憧れと尊敬の眼差しで見つめていました笑
コツコツ頑張る生徒さま
新しく挑戦を始めた生徒さまたち
まずは、基本の動きを覚えます。
松山先生もみんなに教えてもらいながら挑戦中です。がんばれ〜
ルービックキューブに挑戦することは、良いことがいっぱい
⭐️目標に向かって挑戦する勇気←ここだけでも素晴らしい!!!
⭐️継続して頑張る力
⭐️やめる勇気←自分に合わないと思ったら、一旦やめてみる。これも大切
⭐️目標が達成できた時の自信
活動を通して様々なことが身に付きます。
何かに挑戦してみることは、本当に素晴らしいですね
みんなのできることをどんどん増し、やる気と勇気を味方につけて前に進んで行けるように、楽しい企画をこれからも提案していきたいと思います😊
発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
093ー981ー9455