北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボ清水校です😊
ご報告が大変遅れましたが、
チャレンジラボ清水校 7月に無事オープン致しました✨
開所以来 沢山の生徒さま達と共に様々なトレーニングを行なっています。
本日は、中学生クラスの取り組みの一部をご紹介させていただきますね😊
チャレンジラボには、現在13名の中学生が在籍しています。
最初にお預かりした時には小さく可愛らしかった生徒さまも、いつの間にかみんな大きく逞しくなってきました。
成長する中で必要となるトレーニングもどんどん変わっていきます。
大きくなればなるほど身に付けておくべきスキルも多く、将来の自立に向けみんなとても良く頑張っています✨
この日は、グループワークです。
チームに分かれて課題に取り組みました。
認知機能トレーニング•空間認知•SSTの一環でもあります。
今回の課題は、ADHD傾向にある生徒さまには、特に効果的なトレーニングとなりました。
みんなの意見をまとめる練習
お互いの話をよく聞き必要に応じてやり直したり考えたり✨
誰もが主役 自分の意見を伝え協調性を持って行動できるように練習しています😊
処理能力やワーキングメモリを向上させるためのトレーニングも欠かせません。
前に出て書いたり、発表の練習も大切。
防災についても色々なことを学びます。
避難訓練も実施します。
それから清水校でも学習支援には、とても力を入れています。
みんなそれぞれが抱えている課題があり特性故の困難さがあります。
学習塾に行っても成果が上がらない。
(もちろんやる気の問題が大きく作用しますが笑)
こんなご相談もよくお受けします。
特性に沿った支援を受けることで
分かりやすかったり覚えやすかったり、効果的です😊
何より自分に合った学び方を身に付けることができると学びやすくなります✨
後は、いかにやる気に繋げるか
この部分が一番難しく悩ましいところです😅
どのトレーニングも大切で欠かせないことばかり…
時間がいくら合っても足りません💦
でも、欲張らず焦らずゆっくり丁寧に…これが基本です😊


夏休みには、クイズ大会も開催しました😊
まだまだ色々な取り組みがありますが
ラボの中学生、とてもよく頑張っています😊
出来るだけ多くの経験を積み重ね自信に繋げていけるように、今後もより良い支援を提供していきたいと思います。
次回は、清水校のJr.クラスをご紹介予定です
こちらも元気に頑張っている生徒さまがたくさん!
宜しければ、またご覧くださいね😊
発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
093ー981ー9455