北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。

ベルチャレンジラボでは、文章を書くことやみんなの前で発表することが苦手な生徒さまに向けてトレーニングを行っています。

今回は、自分の考えたことをみんなの前で発表する練習の様子をお伝えします😊


Aくんは、最初緊張してなかなか前に出る勇気が出せませんでした。 でも指導員が寄り添うことで前に出て、自分の考えたことを話すことができました。 途中で詰まる部分もありましたが、自分のペースで最後まで発表を終えることができました拍手拍手拍手



Bくんは、指導員と一緒に何度も自分の原稿を読み返して自分の言葉で話す練習を頑張ってから挑戦しました。 本番では、緊張して声が小さくなりがちでしたが、一生懸命頑張って最後まで話すことができました拍手拍手拍手



Cくんは、準備中からとても楽しそうにしていました。発表の場でも自分の意見をしっかりと話す姿は、とても堂々としていました拍手拍手拍手



ラボのトレーニングでは、発表できるようになることだけでなく聞く姿勢を持つことにも力を入れています。

発表する側はもちろん、聞く側も成長する場です✨

しっかりと耳を傾け、仲間を支えることで話す子どもたちが安心して自分を表現できる環境が生まれます。


「聞いてもらえる安心感」が発表者にとって大きな支えとなり、発表することへの恐怖心が少しずつ和らぎます。私たちは、子どもたちが「わかるあんしん」「できるよろこび」を感じながら、自信をつけていくプロセスを大切にしています😊



発表が苦手なお子さまも、仲間の温かいサポートと聞く姿勢に支えられ、少しずつ前に出て話すことができるようになっていますキラキラウシシキラキラ


ラボでは、発表する勇気を育てるだけでなく、聞くことの大切さも同時に教え、子どもたち同士が支え合う環境を整えています。


発表することの怖さや緊張感を乗り越え一歩ずつ進んでいく姿をこれからもスタッフ一同

全力でサポートしていきたいと思います😊



保護者様へ


⭐️小さな一歩が、大きな成長に⭐️

お子さまの成長は一歩ずつゆっくりかもしれません。でもその一歩一歩が確実に未来につながっています。小さな進歩を一緒に喜び、お子さまのもつ力と未来を信じて歩んでいきましょうラブラブ

大丈夫ですビックリマーク 

笑顔の先に輝く未来が待っています😊


ベル北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスン受け付け中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

 

電話 093ー981ー9455