北九州市指定  放課後等デイサービス

チャレンジラボです。




チャレンジラボでは 日々生徒さまたちのできることを増やし笑顔も増やせるように さまざまなトレーニングを行っています✨



ベル本日は 運動+感覚統合のレッスンレポをお届けします音譜




集合の合図でみんな整列ビックリマーク





ウォーミングアップ音譜




輪くぐり✨

勿論自分で結んで輪を作ります。
紐を結ぶのって案外難しいのです💦




どんどん輪を小さくしていき

どれだけ小さい輪に入れるのか競い合って挑戦中音譜

体をいっぱい使って頑張りますビックリマーク




メインプログラムのコアキッズ体操 ✨
子どもたちの可能性を引き出すための体幹トレーニングですキラキラキラキラキラキラ




まずやるべきなのは子どもたちの身体の土台づくり✨




身体の土台とは「よい姿勢」と「スムーズな動き」
これはすべてのスポーツや遊びに必要な要素です。




コアキッズ体操は、発育発達の過程に沿って構成されているため、姿勢や動きが自然と身についていきます。




指曲げも段々と上手になってきました😊




綱渡りも頑張りますビックリマーク

指示に従いロープから落ちないように きちんとゆっくり歩くこと  
実はこれ  とても難しいのです💦




落ちないように慎重に…音譜
みんなの様子は指導員がそれぞれ細かく記録を取っていきます。




最初できなくて悔しがったステップも回を重ねる毎に上手になってきました合格

何事も練習あるのみ音譜
継続は力ですね😊




クマ歩き そしてそのままお尻でジャンプ✨




最後は手押し車です。
こちらは体の動きを支える腕の力を鍛える運動音譜

腕の力が弱いため まだまだつぶれてしまうことの方が多くなかなか上手くいきませんが 先生の指導を受けながらコツをつかもうと一生懸命頑張っています✨




環境が変化し身体を育む機会が減っている今、チャレンジラボでは運動することもとても大切に考えています。


運動➕感覚統合トレーニングの時間は これからもコアキッズ体操をメインプログラムとし子どもたちの未来の可能性を広げられるようにしっかりと取り組んでいきたいと思います😊





発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

 

電話 093ー981ー9455