北九州市指定  放課後等デイサービス

チャレンジラボです。



ベル本日は 英語レッスン音譜アドバンスクラスのレッスンレポ♡をお送りします😊


この日のテーマは

テーマ…What's your plan?一日のルーティンを表す表現を学び、時間の表し方を学ぶ

リスニング…英検Jr.(シルバー)①絵に合う文は?





wake up、breakfast、bed timeなど、朝起きてから夜寝るまでの表現を学びました。


新しい単語表現を先生について発音練習音譜

「すごい!  上手だねラブラブ
沢山褒められると嬉しいね😊


ワークシートでフォニックスと単語の穴埋め問題にも挑戦です!


何時に何をするか英語で時間を発表します。


「次  発表できる人ビックリマーク
元気に挙手…まではいかなくても  そっと手を挙げたり勇気を出して発表できるように成長してきました。

これも毎回練習を繰り返し経験を積むことで 人前で話したり発表する事に慣れ抵抗が少なくなったからこそひらめき電球

みんなの努力の賜物ラブラブ
頑張ってるねビックリマーク  素晴らしいです!!


不安が強かったり答えに迷う生徒さまも  
とりあえずやってみるキラキラ  とりあえず答えてみるキラキラ   ということができるようになりました😊

失敗してもダメージの少ない環境 フォロー体制のある環境で経験を積み成功体験を重ねていくことで自信がつきますラブラブ


最後は、ワークシートの穴埋めで書いたアルファベットを並べると、ある果物の名前になるという問題にチャレンジビックリマーク


全部できたお友達はスペルミスがないかプリントを先生にチェックしてもらいます。
OKが出たお友達は 次の行動の指示をもらいます。

どんなトレーニングも指示をしっかりと聞き正確に動く練習に繋げます。


ここからは「もしもしアンサータイム」の始まりです。📣


わかったお友達から、先生のところへ行って、答え合わせをします。 他の人に聞こえない声のレベルで伝えることがお約束ですウインク

みんなルールを守り見事に正解のstrawberryを答えることができました!


最後はジュニアクラスのお友達も一緒に 全員で犯人は踊る
に取り組みました音譜


みんなで楽しいゲームの時間ですが 時折問題行動が起こります。

状況判断が難しかったり 過敏であったりルールがよく分からない等 理由は様々ですが みんなと一緒には遊ぶときはどうしたら仲良くトラブルなく楽しく遊べるのか学ぶことで特性上の生き辛さが軽減されます。

トラブルを起こして良いところでトラブルを起こし解決する方法や気持ちの切り替え方を学ぶことはとても大切ラブラブ

悔しくて泣いても怒っても大丈夫👌
その時にどうしたら良いか分かることが一番大切

ラボでの学びは全てSSTに繋がりますビックリマーク

沢山のサポートを受けながら問題行動を減らしていけるようにトレーニングを積み重ねていきたいと思います😊




発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

 

電話 093ー981ー9455