北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
季節柄か お問い合わせが増えてきており
ありがとうございます😊
チャレンジラボでは 生徒さまのプライバシー保護そして日々のトレーニング時間を大切にしているため 時間内のご見学はご遠慮いただいております。
生徒さまのいらっしゃらない時間帯で
体験レッスンを行なっています。
ラボの雰囲気はこちらのブログでご確認いただければと思います
それでは
本日は 日々の様子を少しまとめてご覧下さいね
少し前になりますが
1番に来た生徒さまがジュニアクラスみんなの到着を待つ時間に つばさ先生が手品を披露しました。🎩
「よーく見ててね!」
コインを手の甲に載せて 指でこすると…

「どこに行ったんだろう
」

「こんにちは〜😃 」
「何してるの?」「僕もやりたい」





みんなが続々と集まって来ました。
手品って感覚統合の良いトレーニングになります

時間を決めて みんなで練習しました😊
本当に日々の積み重ねの大切さを感じます。
書き取っていきます。
集中して聞く サッと実行する 根気強く頑張る
学ぶときの姿勢も身につき やる気や自信に繋がっています

宿題が辛い生徒さま 不安でいっぱいになってしまいます。
「どこが難しいかな?」「大丈夫 一緒にやってみよう」励ましながら ゆっくり丁寧に指導しています。
能力開発のプログラムは つばさ先生の担当です。
プログラミングやタイピング 文書作成等
将来必要となるスキルを習得できるように日々のトレーニングに力を入れています😊
遊ぶとき学ぶとき 気持ちを切り替えて取り組めるようになることも大切なトレーニングですね

中学校の数学教師だった本川先生の指導は分かりやすいと大人気

みんな一生懸命 頑張っています。
それぞれトレーニングメニューは違いますが
ラボはトレーニングするところという意識を持ち取り組む事が出来ています。
それぞれの生徒さまの将来のより良い自立が目標

生徒さまの 「分かった
」「できた
」を大切に 丁寧に時間を積み重ね




いつの日か支援が無くても幸せに暮らせるように
支援を外せる支援を心がけていきたいと思います😊
発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
093ー981ー9455