北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
ラボでは個別療育プログラムの中に好きな事を取り組み伸ばしていく時間があります。
将来虫博士👨🎓になるのが夢
と話してくれる生徒さま 指導員と一緒に気になる虫を探し しっかりと観察しながら少しずつ絵を描いています
絵画教室の先生が
何も教えずそのままの感性で描く事が大切
とお話しているのを聞いた事があります。
勿論 それで描けるお子さまは素晴らしいのですが 全てのお子さまが描けるわけではないのです。
そして自由に描きたい子供達ばかりではありません。
発達障害の特性を持つ生徒さまの中には 眼を見張るような素晴らしい作品を描く生徒さまもいますが
「好きなように描けば良いよ」と言われると どうして良いか分からず固まり苦しむ生徒さまもいます。
ほんの少しアドバイスし描き方のコツを教える事で
どこに着眼しどんな風に描けば良いのかが分かり安心して取り組む事が出来るのです
やっぱり 誰だって皆んなから上手だねって褒められたいですよね
ラボでは 描けなくて困っている生徒さまには 保護者さまの承諾があれば どんどん描き方を教えます
先ずは その時間を楽しむ事ができ 自信を持って取り組める事がとても大切だと考えています
沢山の虫の絵に挑戦している生徒さま
描き方のコツが分かり 細かい部分までしっかりと観察し描くたびにどんどん上達しています
みんなから 「すごい」「上手
」と褒められる事で さらに意欲的に取り組み感性豊かな絵を描く事が出来るようになりました
出来なくて悩むより 具体的な方法や手順を学び
できる事を増やす事が大事
その為に生徒さまが生き生きと活動できるようサポートする事が私たちの役目。
今 出来なくて悩んだり困ったりしていることは
実は学んだ事が無いから分からないだけかもしれません。
可能性は無限大
色々な言葉に振り回されずお子さまにとって生きやすい道を選びましょう😊
迷った時は楽しい方へ
笑顔になれる時間が多ければ多いほどより良い発達に繋がり自分で学び考える力が培われます。
保護者さまと共に療育を大切に考え 生徒さまの心と笑顔を育んでいきたいと思います
発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
093ー981ー9455