北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
お預かりしている生徒さまを見て思うのですが
特性故に「聞くこと」に課題がありワーキングメモリーが弱い傾向にあります。
チャレンジラボでは 色々な取り組みをしていますが
聞く力を大切に考え 聞く力の能力を向上できるように トレーニング頑張っています
ワーキングメモリーが弱いと
しっかりと話を聞く事が難しかったり
指示を覚えてその通りに実行する事が出来なかったりします。
そのため日々の行動にも支障が出て失敗してしまったり 学力低下にも繋がり 叱られたり 出来ない自分に悲しくなって自己肯定感が低くなってしまいがちです![]()
できる事がどんどん増えていくように
ラボでは療育に力を入れて取り組んでいます
この日はJr.クラスのお友達が 「聞く力」のトレーニングを頑張っていました![]()
![]()
![]()
「聞く力」に課題が大きな生徒さまは
個別トレーニングで先ずは「聞く」ことに慣れ 聞くポイントや覚え方を身に付け 指示の理解や会話がスムーズになるように練習を重ねています。
少しずつ自信を付けていけるように導き
集団での取り組みにも参加し 自信をもって皆んなと同じ行動ができるように繰り返し練習しています。
成功体験は自己肯定感を高め次へ進む勇気に繋がります![]()
時が経つのは早いもので
小学1年生だったお友達も もうすぐ2年生に![]()

この一年間で沢山のことを学びました
ラボにも4月から新1年生のお友達が仲間入りの予定です。
可愛い新1年生![]()
![]()
会える日をスタッフ一同楽しみにしています😊
お問い合わせの多い新1年生ですが
現在ラボでは昨年からご予約の方でいっぱいで
受け入れ困難な状況です。
キャンセル待ちで宜しければ対応させて頂いております。
きめ細やかな支援を心がけております ご理解ご協力お願い致します🙇♀️
他の学年の生徒さまについてはお日にちによっては
若干お受け入れ可能です。
お問い合わせ下さいね😊
(⚠️チャレンジラボは 送迎サービスはありません)
発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
093ー981ー9455



