北九州市指定  放課後等デイサービス

チャレンジラボです。


ベル11月3日は 地域交流イベント

高専祭に行って参りました音譜


子供達とご一緒にご参加下さいました保護者さま

弟くん  妹ちゃん達も

本当にありがとうございます😊



今年は大人数になりましたので  それぞれ先生達に案内してもらいながら校内のアクティビティに参加させて頂きましたラブラブ


どのお写真もお顔を見せられないのが残念なくらい  みんなとても楽しそうですキラキラキラキラキラキラ


優しい高専生のお兄さんやお姉さんが
サポートして下さって 小さな生徒さまやご兄弟も色々な体験をする事が出来ましたウインク


声をかけてし励まして頂いたおかげで挑戦する勇気をもらいました


とってもラブリー小さな妹ちゃん 
 投げる姿もお人形さんのようです


狙いを定めて   カッコよくキメる生徒さま
運動神経抜群です


ドキドキしたけれど  お姉さんのお話をよーく聞いて勇気を出して挑戦出来た生徒さまもいました


カメラを手に 弟くんのお写真を撮る生徒さまカメラ
なんだか微笑ましいですね


「やっぱりやめようかな

不安な生徒さまには常に指導員が寄り添い
どんな時も慌てなくて良い事を伝えた上で
スモールステップでゆっくりやり方を説明し一緒にやってみて安心した上で一人でやってみる事にも挑戦!!
 ラボ以外の場所でも成功体験を積む良い機会になりました

何事も経験 物怖じせず取りくめるようになるためには沢山の機会を与え 
勇気を出してやってみたらできたキラキラ
楽しかったウシシ
成功体験を積み重ねていくことが大切ですビックリマーク


それにしても どの会場も趣向を凝らし
来場した皆んなが楽しめるような工夫でいっぱい

さすが高専祭です


いっぱい遊んで楽しかったね


移動中に音譜…小さな妹ちゃん達も自分で歩いて頑張っていました


先生方もお忙しい中 時間調整し案内して下さり 
ありがとうございましたビックリマーク


お写真撮影時には脱走した生徒さまもいらっしゃいましたが
みんな それぞれ高専祭を楽しむことができました

北九州高専の皆さま  ありがとうございました
また来年も宜しくお願いします


ベル次回の記事はこの後場所をアトリエに移して開催した保護者交流会の様子をお伝えさせて頂きますね



発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

 

電話 093ー981ー9455