北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
夏休みも終わり ようやく通常モードに切り替わってきました。 blogも再開しなければ





ラボで頑張った皆の夏休みの記録を
少しでもお伝えできるよう頑張りますね

それでは
創作活動
からご覧ください



昨年の夏の工作で作った
イライラ棒


「僕も作りたいです」
生徒さまの一言で

急遽 今年もご希望の生徒さまが作れるよう準備し
楽しく学びました

色塗りから丁寧に

ドライバーを使って初めてのネジ締めにも挑戦です

何事も経験

初めてのことにもどんどん挑戦してもらいます

「どんな風に曲げてイライラさせようかなぁ
」

あれこれ考え ついつい触りすぎて電線を断線してしまった生徒さまも

夢中になりすぎて
「あまり触りすぎると断線しちゃうから気を付けてね」の注意を忘れてしまい 本人もビックリ

でも こんな時が療育のチャンス
ラボでは 失敗して叱られることはありません。
先ずは 対処法はあるから大丈夫と言うことを話し安心させ
その上で注意事項としてお話ししていたことの確認をします。
お話しを聞き漏らすと失敗することを体験し
たとえ失敗しても対処法を考え実行できるよう 気持ちの切り替えを素早くできるように訓練していきます。
以前は失敗すると直ぐにトイレへ駆け込み泣いていた生徒さまですが
ラボに毎日のように通って1年少し… 強く逞しくなってきました

自分に自信が持てることは素晴らしいですね

日々積み重ねて得た
自己肯定感


本当に嬉しく思います

色々な経験を積み重ねることで
段々できることも増えていきます。
「なんかうまくできないないような気がする
」

「大丈夫 先生と一緒にやってみよう
」

「ほら❗ 上手
」 「できるできる
」


自分で作ったと言う達成感が持てるよう
手伝うことは最小限に留め励まし指導していきます。
どこに注意するのか どんな風にするのか
手順をはっきりさせることが最も大切です

Jr.クラスのお友だちも頑張りました

発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます

体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね

☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20

