北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


今年は台風や豪雨が多いように思います。
各地で被害が相次ぐニュースを目にし
不安になることも多いラボの生徒さま達

目に見えないものをただ不安がるのではなく
いざというときの為にきちんと学ぼう❗備えよう❗と
ラボでは 防災学習にも力を入れて取り組んでいます。


今月は台風について学びました。

不安をあおるといけないので
怖がらせず 必要な知識を習得できるように配慮し
楽しく学習を進めています。


注意すべき事 してはいけない事
何かが起こったときの対処法等々
沢山のことを学びます。


非常時にいるものいらないものも
皆で本を見ながら確認しましたひよこ

知っておくのと知らないのとではいざという時に
とれる行動が全く違います。


学んだ後は振り返りです。
ラボでは 何かを学んだらその事についてできる限り振り返ることを大切に取り組んでいます。

書くことが苦手な生徒さまも多いですので
まとめで書くときどんな風に書いたら良いのか
具体的に言葉を繋げる方法を教えサポートしていきます。

高校生 大学生になったらレポートは必須ですから
その時困らないように 今から少しずつ学んで
できるだけ困らないように 
そして自信を持って取り組める事を目標に自分の力で考え書けるように導いていきます。


さぁ
今日はきらきら理科実験きらきらです音譜

ろ過器(簡易浄水器)を作ります。
ろ過の仕組みが分かるように皆でお勉強しますよえんぴつ

またレッスンレポ📝✒しますねウインク♡


発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455