北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


きらきらプログラミングきらきらが大好きな生徒さま
毎回コツコツゲーム作りに励んでいます音譜


「ここが上手くいかないんだよなぁ」うーん

「なるほど」「一緒に考えてみようビックリマーク

カズ先生がヒントを出しながら自分でしっかりと考え進められるよう導いて行きます。


「お❗ 良いね~グッド!

カズ先生が誉めていると

「何❔ 見せて見せて~」お友だちが集まってきました音譜


英語レッスンの休憩時間のお友だちも興味津々キラキラ

覗き込むと
「おー 凄い⤴⤴」
「自分で作ったの?」
口々に皆が沢山誉めてくれます。

誇らしげに自分の作ったゲームを披露する生徒さまハート


人は認められることで自己肯定力が高まり
更なるやる気に繋がっていきます。
能力は無限大きら 
誉められるとグングン伸びていくのですウシシ

沢山の刺激を受ける事で 見ているお友だちも
「僕も作ってみたいキラキラ
「私もmBotマスターだからできるかなまるちゃん風
「挑戦してみようビックリマーク

良い空気に包まれて
皆のやる気もパワー全開ベル

お互いを認め誉め合い高めあっていける 
そんな仲間であってほしいと願っていますハート

子供達は常に環境に左右されます。
より良い環境を用意し皆のもつ能力を引き出し
存分に発揮できるよう頑張りますねらぶ②♡


さて
今週土曜日はきら七夕イベントきらです。
先生達が連日遅くまで試行錯誤しながら準備してくださっています。
参加予定のお友だちキラキラ お楽しみにね音譜



発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455