北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
春休みに開催した
理科実験




今回は電気について学びました

ラボでの取り組みは 一人ひとりが主役になれるように必ず少人数で行います。
自分で道具や材料を触り 実際にやってみる経験はとても大切です。
電気が光ると
皆のお顔もパッと輝きます


自由に試してみる時間になると
「つばさ先生から試そう
君は光るんじゃないのか
」と言いながら試していました(笑)


「教室長はどうかなぁ
」

「コインは電気通すかな?」
「あ❗ 色々な種類のコインがあるよ」
「どれが電気を通すと思う?」
「予想を立ててみよう
」

自分で取り組み 自分の目でしっかりと確認することでより深く理解することができます。
チャレンジラボでの理科実験は
実験をして楽しかったね❗で おしまいではありません。
つばさ先生が作って下さったオリジナルテキストを使い 読み合わせをしたり問題を解いたり レポートを書いたり しっかりと学びます。
中学生や高校生になった時レポートが書けるよう
早い段階から少しずつ練習を重ねます。
発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます

体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね

☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20

