北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
ラボの生徒さまも増えてきたことと4月に制度改正があり色々と考えなければならないことが多く
blog更新が遅れております

何度もご覧下さっている皆さま 申し訳ありません

今後は少しゆっくりペースの更新となりそうですが、
できるだけラボで頑張る生徒さまの様子をお伝えできるように時間を作ってblog更新を心がけていきたいと思っています

それでは今日は
能力開発プログラム
よりパソコン学習のご紹介です
パソコン学習でタイピング練習は基本です

ScratchプログラミングやmBotプログラミングに参加している生徒さまは 基本的なトレーニングプログラムとして毎回タイピング練習を行っています

一歩ずつ ゆっくり
でも確実に
できる自信と喜びを身に付けて
自ら頑張りたい気持ちになれる事が大切です
練習を繰り返しているお友だちは 最初よりもかなり速くなり 他の生徒さま達の良いお見本となっています

取り組んでいる姿も様になっています
皆から認められることで自己肯定感も上がり

さらに頑張って練習したくなるので上達も早いです

発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます

体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね

☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20







