北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


ベルいよいよ新学期スタートビックリマーク
春休みは本当にあっという間でしたが
ラボでは沢山のトレーニングができ充実した時間となりましたキラキラ音譜

ラボの生徒さまは基本的に個別療育プログラムで
苦手が軽減できるよう取り組んだり
個々の能力を引き出す支援を中心にトレーニングしていますが
皆で考えたり遊んだりするSSTトレーニングは必ず取り入れ できる限り参加してもらうようにしています音譜


個々の取り組みで能力を伸ばしても
コミュニケーション能力が備わっていないとあらゆる場面で誤解されたり悲しい思いをしてしまったり…uu

周りを見て状況把握しどう行動すべきか
どんな言葉を選ぶべきかを身に付けておくことは
人生をより良く生きるために とても大切ですらぶ②



この日は皆で 以前こちらのblogでもご紹介した
星犯人は踊る星に取り組みました。

第一発見者のカードを持っている人が
今回の事件を考えます。

最初はお話を考える事が難しかった生徒さまも
第一発見者のカードが回ってくると皆の前で発表できるようになってきましたグッド!

皆 お話が始まるまで黙って待ったり
その内容について攻撃したりなじったりしないようになってきました音譜

ルールだけでなくマナーを覚えることは大切ですねハート


このゲームの良いところは犯人のカードを持っていても負けるとは限らないところです❗

たくらみのカードを出すことで途中から犯人の味方になることもできます。


カードに書かれている内容通りに進めていきますので
初めて取り組むお友だちがいても大丈夫です。
(ラボでは取り組みが難しいお友だちは先生とペアになり 皆で遊ぶことの練習をしています❗)


探偵のカードを持っていた春奈先生

「こうすけ先生 犯人は貴方ですねビックリマーク


こうすけ先生 
「私は……犯人では………」
「ありません‼」

春奈先生  「えーーーーーーきゃー

結局この日は最後まで犯人が当てられず
犯人の勝ちでしたウシシ

短時間でサクッと終わるカードゲームですが
簡単でとっても楽しいです🎵


今ラボで一番人気のカードゲーム星犯人は踊る星
放課後等デイサービス事業所さまにもお勧めです🎵


一人で過ごす時間が好きなのも構わないし
それはそれで良いのですが
皆で過ごす時間も悪くないキラキラ
と思えるようになると 今よりもっと楽しくなるかもしれません。

放課後等デイサービスはそんな風に考えられる場所であることも大切だと思いますらぶ②


どんな事も経験することが大切です❗
楽しいカードゲームご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えてくださいねらぶ②♡



発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455