北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


小学生も中学生も宿題を持参するお友だちが沢山

生徒さまと一緒に計画を立て取り組んでいます

「めんどくさい
いっぱい書かんといけんし
」


と生徒さま
「先生~ これ❗そーとー簡単
」と

嬉しそうな もう一人の生徒さま
同じ小学3年生の生徒さまですが 通っている小学校
が違います。
「ちょっと見せて❗」
「そーと~簡単やん
」

勿論 それぞれお考えがあっての事でしょうが
内容の違いに私たちも驚くほど

「ズルい
俺のを手伝いなさい‼」

「俺の難しい💦 答えを教えなさい❗」
ラボでは自分で答えを導き出せるように指導するので
基本的に答えを教えることはありません。
「ダメダメ❗ 自分で考えるよ
」と先生

いつの間にか先生のお膝に座る勢いでくっついて(笑)
「自分の席に戻ろうね」
「姿勢も正しく」
…と注意されていましたが
やっぱり先生の側が落ち着くようです

「先生~💦 僕 これだけしか宿題ないんだけど大丈夫かな
」

簡単な宿題の方の生徒さま 最初はすぐ終わると喜んでいたのですが
お友だちの宿題を見て不安になってきたようです

「不安なら宿題プリントが終わったら先生と一緒に復習問題を頑張ろうね
問題はいくらでも先生が用意してあげるから大丈夫だよ
」


と言うと
一旦落ち着くことができました
が

それはそれで また不安になったようで…
「先生 どれくらい出すんですか?」と
今度はその事が気になって仕方ないようでした。
「○○くんと一緒にその時決めよう
」と提案すると

ホッとしたようで
「はい❗ ありがとうございます
」と元気なお返事をし集中して宿題に取り組むことができました


発達障害で生きづらさを抱えた子供達は その個々のもつ特性ゆえに学習塾に行っても上手くいかず
不用意に叱られたり傷つけられたりすることも多々あり 現実的には個別指導でないと難しい場合が多いように思います。


チャレンジラボ最大の強み

春休み 生徒さまの心に種まきをしつつ

ぐんぐん伸びていけるように
たくさんの栄養と愛情を注ぎ
しっかりと育んできたいと思います



発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます

体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね

☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20

