北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


きらきらサト先生の英語教室きらきら
SSTトレーニングを兼ね 楽しくレッスンを行っていますハート


前回のレッスンでは街の中で見かけるマークを見ながらアルファベットのお勉強本

皆一緒に発音の練習もします音譜
新しい生徒さまも皆に混じって頑張ることができましたキラキラ

素晴らしいですビックリマーク


今回はゲームの順番を決めるのに
リボンを使い番号を引き当てます。


順番に並んで
前の人の背中に後ろの人から送られたアルファベットを書いていきます。


上手に伝わるかな?


「え~💦 違うんだけどうーん

「どこで間違えたのかなぁくやし

「大丈夫ビックリマーク 失敗したらもう一度やれば良いだけあげ今度は先生がお話しした注意事項を守ってみてねウインク


じゃあ順番を変えて再チャレンジあげ


このゲームを通して色々な事が分かったね星

人に伝えるって難しいあせる
見えていないと余計に分からなくて困ったねあせる

でも2回目は 
先生のお話しを良く聞き

「大きくゆっくり書くこと」
「二度書きはしないこと」
「自分の番でなくても静かに待つこと」等々

お約束を守れたら大正解ビックリマーク
皆で力を合わせて成功できたねベル

学年末テストの終わった中学生のお兄さん達
付き合ってくれてありがとう音譜
先輩として小学生をそっとサポートしてくれ 
とても良いお見本でしたウインク

人に優しくされた経験が多ければ多いほど
褒められた経験が多ければ多いほど
自分の立場が変わったときに(後輩から先輩へ)
同じように人に優しく 褒めてあげれるように成長していきます。

人に優しく思いやりを以て行動すると言うことは 
どういうことなのか
どうすれば良いのかを学ぶことが必要です。

コミュニケーション能力を向上させ
お友だちと仲良く過ごす術をしっかり学ぶ為には
沢山の経験を積むことが大切です。

遊びながら学べるプログラムを用意し
ラボだからできる支援
しっかり取り組んでいきたいと思います。


ベルさぁ明日も
きらきらサト先生の英語レッスンきらきら開催です音譜

ご予約のお友だち お楽しみにねビックリマーク



発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455