北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


最近は季節柄 お問い合わせを多く頂き
体験レッスンにご参加希望の方も増えてきましたハート

年中さん 年少さんをお持ちのお母さまからご予約のお問い合わせや ご遠方の方からの開所依頼(笑)等々

本当に嬉しく 心が温かく幸せな気持ちでいっぱいになりますらぶ②


日々療育を頑張っているスタッフにとって
皆さまからのお褒めの言葉がモチベーションアップ⤴⤴に繋がり 更なるやる気となっております。

本当にありがとうございますらぶ②♡



ただお問い合わせを頂く中で最近気になっているのが
きらきら同時期に始める併用きらきらです。


体験に来られた方にはお話しさせて頂いているのですが 他の放課後等デイサービスとの併用を考えられていらっしゃる方は まずは そちらの放課後等デイサービスで慣れるまでしっかりと通われることをお勧めしています。

初めての事が苦手な発達障害のお子さまにとって
新しい環境にいくつも身を置くことは相当なストレスになると思います。


きらきらチャレンジラボは送迎サービスはありませんきらきら

その為 保護者さまの負担も大きくなりますので
他の事業所さまとの併用をお考えでしたら
まず そちらを優先されてくださいねビックリマーク



今来られているラボの生徒さまをいつも最優先で考えておりますので 体験レッスンに割ける時間も僅かですuu

現在 体験レッスンのご予約が大変取りにくい状況になりお待たせして申し訳ありません。
どうすべきか色々考えたのですが
誠に勝手ながら 
同時期に始める併用をご希望の方の体験レッスンは
お断りさせて頂くことに致しました。
申し訳ございませんあせる


子供たちが自由でのびのびと
心も身体も健やかであることが私達の願いです。

療育も一つ一つゆっくりで良いのだと思います。


保護者さまが疲弊されず 心に余裕を持ち
いつも笑っていられるように
ゆっくり構えて行きましょうビックリマーク

療育は早くから始めた方が良いのですが
頑張りすぎは禁物です。
心にいつも余白を持っていられるよう心がけましょう


色々な情報に惑わされ不安になってしまう事もあるかと思います。
      でもビックリマーク  絶対に大丈夫らぶ②♡
子供たちの為にできるだけ良い環境をと探されている保護者さまの元に育てられているのですからハート


お母さま 自分に自信を持ちましょう。
大丈夫ですよビックリマーク
かけがえのない今を大切に
無理をせずナチュラルに笑って過ごせば
必ず良い方向に向かいます。

幸せな時間はいつも心の余白から…
ゆっくりのんびり行きましょう音譜




発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455