北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


小さなお友だちや発達がゆっくりの
チャレンジラボJr.クラスはっぱのお友だちは早い時間に来ていただき きらきら運動トレーニングきらきら頑張っています音譜

時間帯を分けることで それぞれの取り組みがスムーズでトレーニングの効果も確実に上がりますビックリマーク

時間を合わせご送迎下さっている保護者さまハート
ご協力感謝致します。
いつも本当にありがとうございますらぶ②♡


今日は
キラキラ☆Jr.クラスの運動トレーニングキラキラ☆一部をご紹介させて頂きますね音譜


まずレッスンスタジオに到着すると
お着替えをします。

自分一人で頑張りますキラキラ


上靴を履いたら


脱いだお洋服を畳みます。
一人で上手に畳めるようになってきました。

お片付けも上手になったねキラキラ


先生にご挨拶して レッスンスタートビックリマーク

「宜しくお願いしますキラキラ


  ストレッチからスタートしますひよこ


「先生と同じようにやってみるよ✨」


「よ~く伸ばして❗」


「お❗ 上手だね❗」


先生の真似をしながら一生懸命頑張ります❗


「ガンバれ✋💦」


難しい時は先生に手伝ってもらうけれど
一生懸命頑張るよひよこ


遅れてきたJr.クラスのお友だちも
先ずはストレッチから音譜


先生の動きを良く見てね🎵


「もうできん💦」と生徒さまおーっ!

「できる できるあげ」と教室長(笑)


バランスディスク バランスボールを使ったトレーニングで体幹を鍛えます。


転ぶと危ないので バランスが自分でしっかり取れるようになるまでは先生がサポートします。

案外難しいのですはっぱ


頑張って練習すると少し逸れたボールでも
しっかりキャッチできるようになりました❗ 

      きらきら継続は力なりきらきら

繰り返しのトレーニングは大きな力になります。

日々の積み重ねの効果は見えなくても
数ヵ月 半年 一年単位で振り返る事で
お子さまの成長をしっかりと感じていただける事と思います。



ひよこはっぱ心も身体もスクスク スクスク健やかにはっぱひよこ

 チャレンジラボスタッフ皆の願いですらぶ②♡ 



ベル生徒さまにも保護者さまにも大好評
キラキラ☆運動トレーニングキラキラ☆

今月最後のレッスンは22日(木曜日)です。

ご予約のお友だちハート
しっかり体を動かして頑張ろうねビックリマーク





発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455