北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
チャレンジラボで大人気のトレーニング
能力開発プログラム 
プログラミング





チャレンジラボのプログラミングは
昨日blogアップしました高専ロボコン全国大会優勝
北九州高専 アバウターズメンバーが
指導にあたって下さっています。
「すごい‼ 上達したね⤴⤴」
先生に褒められると嬉しいね

「なるほど そうしたいんだね❗」
パソコンを覗き込んだ先生
苦戦し考えるている生徒さまを見て 少しずつヒントを出してくれます。
「ここ❗ どうすればいいと思う?」
答えを教えるのは簡単ですが
自分の力でしっかりと考えることが大切ですので
できる限り粘って考えてもらっています。
自分で考えてできた時の自信と感動は大きく
達成感から次への挑戦への意欲に繋がります。
「こんなになったー」「先生見てみて~」
ゲームを作っているお友だち
色々試しているうち偶然に
ボールが瞬間移動するようになったと教えてくれました。
「あー これすごい」
「どうしてこんな事になってるの❓」
お友だちも見に来てワイワイ楽しそうです。
「僕はもっと複雑なものに挑戦するぞ~❗」
どんどん意欲的になり積極的に取り組む生徒さま達
頼もしい限りです。
ラボのお友だちは皆
何かしら苦手なことや生き辛さを抱えています。
でも それはそれで良いのです。
人と比べたり出来ないことばかりに目を向けず
できることをどんどん増やし自信をつけていけば新しい未来が開けます。
自分の持っている能力を最大限に伸ばす‼
好きなこと得意なことを見つけよう🎵
誰も皆 素晴らしい能力を持っているのです❗
チャレンジラボは療育中心の放課後等デイサービスです。
何でも自分の力でできるようになって欲しいので
基本的に送迎サービスはありません。
(勿論 帰りのバス停までは指導員が一緒です。
バスに乗せ見送るところまでは責任をもってサポートしています。)
寒い中 送迎のないチャレンジラボまで
頑張ってバスに乗って来てくれる皆の為に
お忙しい保護者さまのご協力を得て通ってくれるお友だちの為に
私達に出来る事を常に考え
いつも新しいことに挑戦できる環境を用意し
皆が夢や生き甲斐を見つけられるように支援していきたいと思います♡
今週は ラボにまた一人
素晴らしい能力を持った新しい先生が来てくださることになりました。
さぁ 今度は何の先生かな?
きっと皆 大好きになると思いますよ☆
ラボのお友だちが増えると同時に先生もどんどん増えラボも大きくたくましく育ってきました‼
新しい先生のご紹介は また改めて記事にさせていただきますね♡
ラボのお友だち 今週も皆でしっかり頑張ろうね♡

発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます

体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね

☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20

