北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
楽しかった高専祭
今日は最後の
高専祭レポ3
をお送りします





最後に訪れたお部屋は 理科室の様なところで
白衣を着たお兄さん お姉さんが沢山いました。
先ずは液体窒素 (冷却された窒素の液体)
液体窒素の中に物を入れるとどうなるか実験です

「何でも入れていいよ」とお兄さんが言ってくれたので
乾いたティッシュペーパーを渡し液体窒素の中に入れてもらいました。
…
特に変化はない。
冷たいかも分からない(軍手をしているので)
次に
ウエットティッシュペーパーを入れてもらいました。
すると
手でグシャッと握り潰すとバラバラになりました

「何でも入れていいなら風船とか持ってきたら良かったな~」と生徒さま
また来年のお楽しみだね(笑)

液体窒素の中に入れたバナナはカチンコチン
釘も叩けるよ

TVで見たことはあるけれど
実際自分でやってみると面白かったね

やっぱり自分で経験することは とても大切ですね

スライム作りも体験させていただきました

皆 思い思いに色を混ぜて
オリジナルスライムが完成しました。
発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます

体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね

☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
小倉北区井堀3丁目9ー20

