北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


7月のスウィーツレッスン
お洒落で美味しい
きらきらポンポンポップコーンきらきらも作りましたハート


トウモロコシを乾燥させた粒を使いますよはっぱ

「これがポップコーンになるのかお~
興味津々の生徒さま達


「どのくらいに膨らむと思う?」
皆で予想します。


一人ひとり自分で全てのお材料を計量します。


回を重ねる毎に量り方もとても上手になりました。

「上手に量れたねあげ
褒められるととても嬉しそうですひよこ


「計量スプーンの使い方も覚えようねハート

擦りきり一杯とはね…はっぱ
一つひとつ丁寧に教えていきます。


ホットプレートを温め中にオリーブオイルを入れて 10までゆっくり数え乾燥トウモロコシの粒を入れます。

一度に この指示では通りにくいので
細かく伝えますらぶ②
     
まず ホットプレートを温めます。
     ⬇
オリーブオイルを入れます。
     ⬇
10までゆっくり数えます。
     ⬇
コーン豆を全部入れます。
     ⬇
ホットプレートの蓋をします。

一つひとつ丁寧に細分化して伝えることで指示が明確になり分かりやすくなりますねビックリマーク



「そっとホットプレートを揺するよ。」

「大丈夫にっこり 先生と一緒にねハート


「聞こえる? ポンポン音がするよおんぷ

「わぁ 弾けてるキラキラ
「ポップコーンの匂いがしてきた~ビックリマーク


「じゃあ蓋を開けるよ~」

「うわぁ すごいビックリマーク 一杯になった~!!お~

テンションMAXの生徒さま達あげ
可愛いハート


この後 キャラメルポップコーンにも挑戦しました。

この続きは また次回 アップしますねはっぱ


発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455