北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


いよいよ夏休みに入りましたねビックリマーク
blogの更新もできなくて何度も見に来て下さった方
ごめんなさいはっぱ
ラボは日々の準備に追われバタバタ大忙し
でも生徒さまもスタッフも元気いっぱい頑張っていますガッツ



今日は夏休み前のスペシャルレッスンレポをお送りしますねハート


生徒さまと一緒に
西鉄バスの青葉営業所まで行ってきましたバス

見学に行った訳ではありません
今回とても大切な支援をしてきましたはっぱ



生徒さまが来所するなり
「朝学校に行くときバスの中に傘を忘れてしまったんだよくやし
と 残念そうに指導員に話していました。

その事で1日不安定になっていたようで 
何をやっても上手く行かず
調子が悪かったらしいですえ~‥

当然の事ながら そう言う時は
ラボでのトレーニングもちっとも進みません。
ずーーーっと気になって頭から離れないようです。

当然ですよねえへへ…

そこで保護者さまにご許可頂き
この日の取り組み内容を一部変更し 後半は
きらきら忘れ物をしたときの対処法きらきら
実地訓練することにしましたはっぱ

普段取り組んでいるトレーニングが実際に取り組める絶好の機会がやって来ましたビックリマーク

「忘れ物をした時 どうしたら良いか考えてみよう」

「傘を取りに行くのはてなマーク でもどこにはてなマーク

「そうだね どこに行ったらいいんだろうね。
 先ずは調べてみようおんぷ♪

パソコンで西鉄バスを検索し 忘れ物をしたときの受け取りまでの手順を確認しました。
とても詳しく書いてあり助かります。 

指導員とサイトを見ながら やり取りのシュミレーションをして 自分で電話をかけるように指示すると
一気に不安そうな生徒さまうーん

「僕 家族以外に電話したことがない」…汗2

「もし 困ったらすぐに変わってあげるから頑張って自分で電話してみない?」の声かけに

「そうか もう中学生だしね。頑張ってみるかあげ」と
ドキドキしながらも電話をかけることができました。

思った以上に きちんと敬語を使い
丁寧に受け答えできていて感心ハート
日頃のトレーニング成果が出ていますウインク


傘は青葉営業所にあるとのことでしたので
これはもう行くしかありません(笑)


ここでも 
「一人で行ってみよう。 大丈夫 何かあったら助けるから」 …と後押しあげ

緊張している生徒さまの背中をそっと押して見守りました。

ウロウロして 中々中に入ることができません。


不安そうに振り返った瞬間
教室長の頑張って✊のサインに
勇気を出して中に入ることができました。


事情を説明する生徒さま
対応に当たって下さっている優しそうな職員の方のお顔が見えて
安心したのは 生徒さまだけではありません(笑)


ここまで来ると教室長 我慢できず
こっそり中に潜入(笑)

生徒さまは自分で
職員さまに言われた通りに書類に記入していきます。

分からないときは 職員さんが
丁寧に教えてくださっていました。

「ゆっくりでいいよ。 慌てなくて大丈夫」

本当に優しい職員さまですはっぱ



そして無事に傘を手にすることができました。

「ありがとうございましたキラキラ

最後にしっかりご挨拶もできました。

「いつも西鉄バスをご利用くださりありがとうございます。 これからも西鉄バスを宜しくお願いします。」
職員さまも 頭を下げてお礼を言って下さいました。


今回 傘と一緒に 目に見えない沢山の贈り物を頂き
私たちも とても温かな気持ちになりましたらぶ②

終始笑顔で優しく対応してくださった西鉄バス職員さまのお陰で
今回彼は多くの事を学ぶことができました。


忘れ物をしたらどうすれば良いのか
手順を追って手続きしていくこと
分からないことの尋ねかた
親切にされて嬉しい気持ち
困ったら助けてあげようという気持ち
感謝の気持ち

この日のスペシャル授業 素晴らしかったです。

この日対応に当たって下さった西鉄バス職員さま
本当にありがとうございました。
全ては職員さまの優しく丁寧なご対応のおかげです。
心より感謝致しますらぶ②

元々バスが大好きな彼は 今回の事で
もっともっとバスが好きになったと言っていましたビックリマーク

そして

「僕も困っている人がいたら助けないとねキラキラ」…と

彼の人生にとって この日は忘れられない日になったようです。



発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455