北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。


小学校5年生の可愛い女の子と 
3年生のシャイな男の子が体験レッスンに来てくださいました。
ご遠方から ありがとうございますらぶ②


事前にお聞きしたこの日のリクエストは
図形キラキラ☆

まずは基本的な立方体の書き方から学び
サイコロを使って 上から見たり 正面や側面から見た時 どんな風に見えるのか指導員と一緒に考え
図に書いて行きました。えんぴつ

最初は難しいですが 慣れてくると考え方のコツが分かってスラスラ解いていくことができるようになりますおんぷ♪

図形は 中学生になっても高校生になっても出てきますから 小学生のうちに基本的な考え方を
しっかり学習しておくことがとても大切ですねはっぱ

苦手意識が強いと学習事態が嫌になってしまうので
やる気を育てるためにも
先ずは失敗させないように指導員と共に
スモールステップで学んで行くことが重要です。

算数が好きビックリマーク そんなお友だちがいっぱいできるといいなおんぷ♪ という思いから
ラボのスタッフはいつも教材作りを頑張ってくれています。


さぁ 次は ラボのメインプログラム
プログラミングも体験して頂きましたひよこ

ラボでは必ず 一人1台のパソコンを使って学習していきます。


先生の説明をよ~く聞いて
始めるよ~✴

「よく分かんないくやし

大丈夫 そんな時には…星


パソコン上だけでは難しい時には
実際にやってみるのが一番

「よし 君は今からロボットだビックリマーク

「前に進むよ」
「右に曲がる」
「前に進む」
「右に曲がる」

「繰り返すとどうなったかな?」

今やったのと同じ事を
パソコンで命令を出しながら
進めていくよはっぱ


「できた~ビックリマーク
「動いた~ビックリマークお~

美しい図形が出来上がりましたハート絵文字

プログラミング 楽しかったねハート
また一緒に遊ぼうねひよこ


発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ

北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。

コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきますはっぱ


体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)

お気軽にご相談くださいねひよこ


☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆

小倉北区井堀3丁目9ー20ハート

電話 093ー981ー9455