北九州市指定 放課後等デイサービス
チャレンジラボです。
今日は
創作活動
ビックリ箱を作りました。
今月は 基礎学力向上のためのプログラム
として 図形の書き方や展開図について
皆で学んでいます。
先週
展開図から箱を制作する時
「先生 ビックリ箱作りたい
」と
生徒さまからリクエスト
早速 カズ先生がビックリ箱を作ってきて下さいました
(仕事の早いカズ先生 流石です
)
早速 今日の創作活動の時間に作ってみました。
まず 展開図のおさらいをしながら
箱を組み立てていきます。
「皆 覚えているかな~?」
このように何度も繰り返し学習することが
とっても大切
そしてそれが楽しいと もっと効果的ですね
箱を作るときは
方眼用紙の厚紙が便利です
柔らかめな箱になりますが(笑)
握力の弱い生徒さまでも大丈夫
仕掛けの仕組みはどうなっているのかな?
先生達に教えてもらって納得です。
指導員の先生達とお喋りしながら作っているうちに
どんどん完成に近づいていきます。
こちらの生徒さまは 何やら先生に相談しながら グレードアップしたものにするため試行錯誤 頑張っています
皆で作る創作活動は いつも大人気
皆でワイワイ作りながら
物を作る楽しさや順序だてて考えていく力を身に付けて欲しいと願っています。
今度ビックリ箱を作るお友達も
先生達と一緒に頑張ろうね
発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます
体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね
☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
093ー981-9455
チャレンジラボです。
今日は


ビックリ箱を作りました。
今月は 基礎学力向上のためのプログラム
として 図形の書き方や展開図について
皆で学んでいます。
先週
展開図から箱を制作する時
「先生 ビックリ箱作りたい

生徒さまからリクエスト
早速 カズ先生がビックリ箱を作ってきて下さいました

(仕事の早いカズ先生 流石です

早速 今日の創作活動の時間に作ってみました。
まず 展開図のおさらいをしながら
箱を組み立てていきます。
「皆 覚えているかな~?」
このように何度も繰り返し学習することが
とっても大切

そしてそれが楽しいと もっと効果的ですね

箱を作るときは
方眼用紙の厚紙が便利です

柔らかめな箱になりますが(笑)
握力の弱い生徒さまでも大丈夫

仕掛けの仕組みはどうなっているのかな?
先生達に教えてもらって納得です。
指導員の先生達とお喋りしながら作っているうちに
どんどん完成に近づいていきます。
こちらの生徒さまは 何やら先生に相談しながら グレードアップしたものにするため試行錯誤 頑張っています

皆で作る創作活動は いつも大人気

皆でワイワイ作りながら
物を作る楽しさや順序だてて考えていく力を身に付けて欲しいと願っています。
今度ビックリ箱を作るお友達も
先生達と一緒に頑張ろうね

発達障害等のお子さまをお持ちの保護者さまへ
北九州市指定
放課後等デイサービス チャレンジラボでは
『わかるあんしん』『できるよろこび』を大切に お子さまの支援を致します。
経験は勇気に 成功体験はやる気と笑顔を育てます。
コミュニケーション能力や社会性を養い身辺自立や生きがいを見つけられるよう
スタッフ一同 全力で支援していきます

体験レッスンも受付中です(事前予約が必要です)
お気軽にご相談くださいね

☆チャレンジラボお問い合わせフォーム☆
