プチ旅 鎌倉編(3) ~昼食&大仏Special~ | みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

プチ旅 鎌倉編(3) ~昼食&大仏Special~

日曜日は諸事情によりわたしは非鉄。

 

相方は乗務員訓練⇒安中貨物⇒乗務員訓練(返し)と

元気いっぱい鉄活動にいそしんだようですしょぼん

 

さて、鎌倉のプチ旅は今日が最後です。

 

銭洗弁財天でお金が増えることをお祈りした後は、

小町通りをプラプラしながら鎌倉駅へ。

 

江ノ島で生しらすを食べるために江ノ電で移動デス。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

せっかく江ノ電に乗るなら、本当は海バックに

江ノ電の走る風景を撮影したかったのですが、

友達の冷たい視線を浴びそうなので、今回は断念。

  

既に15時近かったので、急いで江ノ島へ向かいました。

 

今回生しらすを食べたのは「とびっちょ」というお店。

観光客向けのお店なので、かなり混雑していましたが

昼食時を避けた分、通常よりは早めに入れたようです。

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ  

 

頼んだのはもちろん生しらす丼。

 

生しらすがたっぷり。

これで\900-は観光客向けにしては良心的。

お味も生臭くなくておいしかったですよ。

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

さらに、しらすのかき揚げも注文したのですが、

まぁ、これがデカイ!!

 

顔の大きさほどのかき揚げが2枚。

(1人前で2枚だったので、1人前だけ頼んで

2人でシェアして食べることにしました。)

  

友達と一生懸命食べたものの、もうお腹いっぱい。。。

1/3を残し、泣く泣く途中で断念しました。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

満腹になったところで、最後はやっぱり大仏ですよね。

 

既に時刻は17時近く。

急がないと閉まっちゃう叫び

 

なんとかたどり着いてやっと大仏に会えました~ラブラブ

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

大仏さんはずっと見てても飽きないんですよね。

 

なんとも言えない表情は

安らかというか「無」の境地にも見えるし、

考え事をしているようにも見える。

 

意外と上唇が厚くて下唇は薄い。

 

実はちょっとメタボ気味(笑)

 

肩のあたりはなんともいえない哀愁を感じたりもして。

  

見れば見るほどもっと見たくなる大仏さんに

わたしも友人も時間を忘れて眺めちゃいました。

 

そして、365度撮りまくり。

 

大仏Specialということで、

色々な角度の大仏さんです。

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ  

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

そして友達に協力してもらってちょっとお遊び。

 

大仏さんをなでなで。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

 

大仏さんのほっぺにチュッラブラブ
 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 
大仏さんが立ち上がったら

足のサイズは↓こんな感じ。

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ
 

いやぁ、久しぶりに丸々1日歩きまくって

遊びまくりましたぁ~。

 

実に充実&楽しい1日でしたっ。

 

今回は行けなかった報国寺や長谷寺に

次回は行きたいなぁ。

 

18きっぷの季節になったらまた色々と出掛けよ~っとにひひ

 

そうそう、大仏近くの売店で買った相方へのお土産。

なんとも不評でした・・・しょぼん

 

わたし的には心を撃ちぬかれたんだけどな(爆)恋の矢

 
みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ  みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

    ↑表↑            ↑裏↑

 

 みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

  黒と赤のボールペン

耳を下げると芯が出るのだ(笑)

 

----------------------------------------------

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
 ↑いつも遊びに来て下さりありがとうございます。

   ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!

-----------------------------------------------