夏旅(2) ~黒部は大雨!?~
ムーンライト信州で信濃大町へ向かったものの、
かなりの悪天候が予想されてました。
時期としてはちょうど日食の頃なので、
覚えていらっしゃる方も多いかと思いますが
ちょうど梅雨前線がドドーンと東日本に居座っていた時デス。
全国的にとっても天気が悪くて、
関東地方はこの先1週間の予報も
ずっとグズグズな天気。
長野や富山も同様に悪天候が予想されました。
もちろん天気予報も雨・雨・雨。
それに・・・わたしは超雨女
半ば諦め気味だったんですよね。
信濃大町へ到着する10分くらい前まで
外は横殴りの大雨が降っていて
気分もどんよりしてました。
ところがっ
奇跡の天候回復
信濃大町に列車が到着する時には
雨もやみ、少しずつ光が差し込んできました
晴れ男の相方のおかげかも。
まだ雨がやんだばかりの早朝なので、
山には厚~い雲がありますが、
遠くの空は青いぞっ
とは言え、信濃大町に朝一の
扇沢行きバスが来るのはまだ1時間もあと。
プラプラと近隣を散歩してみたケド
早朝だし、そもそも何もない場所。
仕方ないので、家で握ってきた
朝食用のおにぎりをほおばって待つことに。
そうこうしているうちにあっという間に1時間経過。
路線バスで扇沢へ向かいます
いよいよアルペンルートにアタック開始ですよー
↑アルペンルートなのに「アタック」の表現は
どうでしょうファンならご存知のはず。
どうでしょうファン以外のみなさま、
意味不明でスミマセンm(_ _)m
信濃大町からバスで40分ほど揺られ
扇沢に到着デス
----------------------------------------------
ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!
-----------------------------------------------