青春18きっぷで行く五能線の旅 2日目(3)~リゾートしらかみ[くまげら号]~ | みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

青春18きっぷで行く五能線の旅 2日目(3)~リゾートしらかみ[くまげら号]~

ひとっ風呂浴びてすっきりし、

いよいよ今日のメインイベント、

リゾートしらかみに乗車ですラブラブ

 

旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。

 

今回乗ったのはくまげら号です。

リゾートしらかみは3種類。

 

白神山地に生息するクマゲラ(鳥)と

五能線沿線の夕陽をイメージした「くまげら編成」
白神山地のブナ林をイメージした「橅編成」

十二湖の青池をイメージした「青池編成」で運転です。

 
旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。

▲画像をクリックすると

 JR東日本サイトが開きます。
 (JR東日本秋田支社より転載)

 

リゾートしらかみ号は観光列車なので

窓がとっても大きいし、

見所では徐行運転もしてくれます。

 

のんびり普通電車も魅力ですが、

五能線はリゾートしらかみが

やはり外せないなビックリマークという感じです。

 

走り出すとすぐに風光明媚な

景色が広がります。

(車内からの撮影なので、

ビミョーな画像ばかりでスミマセン)

 
旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。
 
旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。
 

途中、すこし長めに停車する駅で

ホームからくまげら号を撮ったり出来ます。

 

旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。

 
旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。

 
旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。
 
旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。
 
更に、千畳敷駅では15分ほど停車。

海岸まで散歩する時間もあって

のんびりした雰囲気が楽しめます。

 
旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。
 

旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。

 

旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。

 

旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。

 

旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。

 

旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。

 
旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。
 

その後も海や山、

田園地帯を眺めつつ

楽しい旅となりました。

 
旅と鉄子と水曜どうでしょう、時々FX。
 

-----------------------------------------------

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
 ↑いつも遊びに来て下さりありがとうございます。

   ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!

-----------------------------------------------