誕生日と人間ドック
久しぶりの更新デス
今月6日に誕生日を迎え、
アラサーと言われる最後の年に突入しました。
来年には四捨五入すると40・・・
時が経つのは早いものです。
既に誕生日と言っても
大してめでたくない年齢になりましたが、
相方がお花と洋菓子を買ってきてくれました
お花があると家の中が明るくなるので
いいものですねぇ~
34歳の誕生日記念というワケではないのですが、
たまたま半日人間ドックの時期だったので、
誕生日の次の日に受診してきました。
初体験のエコー(CT)検査とかもあって
なかなか面白かったデス。
女性は採血が苦手という方が多いですよね。
わたしの周りでも、気分が悪くなるから
横になって採血してもらう・・・とか、
採血しているところはコワくて見れないとか
ほとんどの人が苦手なようです。
わたしはどうやら変わっているようで、
針が刺される(抜かれる)瞬間や採血中の状況を
自分の目で全て確認していないと逆に不安になります。
だから常にガン見です(笑)超凝視してます。
で、管を通って試験管に
血液が入っていく様子などを観察しながら、
うまく出来ているなぁ~とかいろいろと考えてます。
あとは看護師さんの手際の良さに感心したり。
そんな話しをすると、わたしの周りは
みんなドン引きですけどね
半日人間ドックと言っても、
所要時間は2時間弱ですが
昼食代の代わりにしっかりと
グルメカード1,000円分を頂き
なんだかお得な感じで終えることが出来ました。
無料で人間ドックを受けられて
昼食代までもらえちゃうなんてありがたい限りデスね。
あとは検査結果に異常がないことを
祈るばかりです。
--------------------------------------------
↑いつも遊びに来て下さりありがとうございます。
ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!
--------------------------------------------