青春18きっぷ+αで行く南東北の旅 1日目(1) | みんなでまた一緒に旅に出ましょうよ

青春18きっぷ+αで行く南東北の旅 1日目(1)

この3連休を利用して

またもやプチ旅に出掛けることにした。

 

今回の行き先は「南東北」。

新潟からスタートし、山形で1泊

福島をまわって帰ってくる旅だ。

 

青春18きっぷを有効活用しようということで、

スタートは1月9日(金)夜。

 

「ムーンライトえちご」という夜行列車で

新潟に乗り込むことにした。

 
旅とテツ、時々FX。
▲ムーンライトえちご

 

車内はいわゆる「テツ」がいっぱいだ(苦笑)

そして暖房と人の熱気でサウナ状態。

すごく蒸し暑くてかなり辛かった・・・ショック!

 

1月10日(土)朝4時51分、新潟駅着。

 

相方が乗りたい&撮りたいという

「米坂線」を目指し移動を開始した。

  

本当ならば、米坂線沿線上でも

写真を撮る予定だったが、

この日はみぞれまじりのあいにくのお天気だった。

風も強く、時々吹雪のようにもなる。

 

今回は大雪で撮影するだけの重装備で臨んでいないため、

沿線撮影は次回に持ち越すことにして

駅撮りのみで行くこととした。

 
旅とテツ、時々FX。
▲米坂線
 
旅とテツ、時々FX。
 

途中、疲れた体を癒しに

越後下関駅から歩いて行ける場所にある

桂の関温泉「ゆ~む」 へ。

※かなり寒く、吹雪いていたので画像なしデス。

 

この「ゆ~む」は関川村営の日帰り温泉施設なので、

すごくリーズナブルなのに施設が充実していた。

 

お風呂は大浴場と露天風呂、歩行風呂、

ジェットバス、サウナと種類も豊富。

 

休憩室も大広間の他に

リラックスルームという横になれる部屋や

囲炉裏を囲んだフローリングのホールまである。

 

施設自体も手入れが行き届いていてとてもキレイ。

そして、ほど良い暖房加減で居心地が良い。

 

これだけの施設が整っていれば

当然村民も利用率が高いようで、

次々と村民がやってきた。

 

ここは食べ物飲み物持ち込み自由なので、

村民は買い物してきたお惣菜や家で作ったおかず、

商店で買ってきたみかんや草団子 etc...

色々なものを持ち寄っておしゃべりや将棋に夢中。

 

まるでこれから村民の集会が

始まるんぢゃないかというほど

村民が次々とやってきては

家で寛ぐように楽しそうにしていた。

 

なんだかこの雰囲気が妙に落ち着いて

居心地が良かったので、

ついつい長居をしてしまったが、

今日の目指す先は米沢。

 

米坂線は本数も少ないので、

電車の時間に合わせて出発することにした。

 

駅までの道を歩くと、

国の重要文化財に指定されている家など

昔ながらの造りの家がいくつかあったので、

何枚かシャッターを切る。

 
旅とテツ、時々FX。
 
旅とテツ、時々FX。
 

米沢に向けのんびりと旅をつづける。

車窓から見える景色は

雪が降り積もり見渡す限り真っ白だ。

 

東京で暮らすわたしには

とても新鮮な景色でワクワクする。

  

--------------------------------------------

 にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ

 ↑いつも遊びに来て下さりありがとうございます。

   ぜひ応援のクリックをお願いしますっ!

--------------------------------------------