【腎がんステージ4】この運命でも幸せ、この運命だから幸せ ~Challenge Destiny~ -10ページ目

【腎がんステージ4】この運命でも幸せ、この運命だから幸せ ~Challenge Destiny~

【現在治験(イピリムマブ+ニボルマブ)で生存治療検証中】2015年10月27日手術・既に多発性肺転移(いっぱい)、リンパ節転移、残り1個の腎臓にも転移、どんだけ転移してるんだい自分

昨日は、専門家の会員向けの動画収録のため

御茶ノ水へ。

 

2時間の収録後、ビジネスパートナーとミーティング

を2時間。

 

楽しく仕事をしていたので、空腹時に飲まなきゃいけない

アフィニトールを飲み忘れてしまいました(笑)

 

やっちまったな!

 

とはいえ、しょうがないので帰りは横浜に寄って

ハンバーグステーキをダブルで食べて免疫を

上げて帰宅しました。

 

ちょっと頭痛がしたので、帰宅後寝てしまったところ

0時頃起きてしまいました。

 

寝れないので、メルマガ原稿やら各種メール返信など

仕事をして時間をつぶしています。

 

来月は、弁護士との共同ビジネスの打ち合わせがある

ので、なんとか元気でいたいものです。

 

一昨日は、脳転移の経過を見るため3ヵ月ぶりのMRIでした。

 

昨年の6月末にノバリス照射以来、4度目の経過観察。

 

昨日の診察では、他に転移や増大もなく異常なしでした。

 

今年1月にはスーテントの副作用の緊急入院から5月

まで無治療でしたので、とりあえずよかったです。

 

現時点、アフィニトールの副作用は口内炎がわずかに

あるだけですので、少しの間ガンであることを忘れて

楽しく暮らしておきます。

 

来月は、新プロジェクトをスタートするため弁護士とも

ミーティングする予定なので、なんとか元気でいたい

と思います。

また夜更かしで仕事してます!

 

昨日は、Zoomを活用して全国の仲間とネットで

定例ミーティングでした。

 

パソコン画面に集中しすぎて疲れてしまい、夕方

から寝てしまったので夜中に仕事です。

 

・・・・・・

 

私はコンサルタントですのでセミナー講師をする

ことが多いです。(多かったです・過去形)

 

ここ最近は、同業のプロデュ―スや同業の支援

業務を中心に仕事をして、自分への講演オファー

は極力控えてます。

 

なぜなら緊急入院や副作用で、講演が中止に

なるのはビジネスリスクが高いからです。

 

とはいえ自社開催セミナーは、自分で責任が取れる

ので、近いうちまたやりたい気持ちはあります。

 

社会貢献という意味では、がんサバイバーとして

がん関連の講演会などで講師をさせていただく

ことも考えていました。

 

職業柄お題をいただければ講演講師はいつでも

できますが、顔出しでのがんサバイバーセミナー

は、職業柄まだ難しいです。

 

治験の経験などあるので恩返しをしたい

気持ちはありますが、でもそれはもう少し先の

お話しということでご容赦ください。