かちです🥰
8歳と6歳の自閉症児の母やってます!
中学進学を意識した知育や教育をやってます📚

 

 

こんばんは!

いらっしゃいませ!

ありがとうございます!

いいねやコメント、大変嬉しいです愛





いやぁGW終わった目がハート



今年長かったのになぁー

どこか遠くー遠くーまで旅行にでも行けばよかったと早くも後悔してる者です。






今日から子供達も学校再開だったけど、

なんとか一日頑張って学校行って元気に帰ってきました!




子供達えらい!!

お疲れ様!!

(まだ今日が週の始まり不安






私はというと、6月のいろいろに申し込みしたり、申し込む手前までしたりしました指差し





まずね、お馴染みの






全・統・小!




なんか

表紙がスタンプラリーみたいになりましたよね。

あれ、毎回受けさせる目的なのかな泣き笑い






この指くん、とういつくんって言うんですねニコニコ




息子、年長さんからずっと受けてるんだけど、コンプリートしたいみたいです。

まんまと四谷の思う壺です泣き笑い





だけど6年生までは受けられるのかなぁ?

受ける暇あるのかな?




四谷大塚に通ってる方は必須とかなんですかね大あくび





とりあえずやりたいみたいなんで、3年生は受けてみようと思います!


いつもの会場に申し込み完了だぜ!




ついでに妹ちゃんも申し込んだけど、

息子の1年生の頃とはやってる家庭学習が違うからどうでしょうねよだれ

ま、経験ってことで。





あとは運動系の習い事のキャンプの申し込みをして、

2ヶ月に1回行ってる子供たちの自閉症の病院の予約をして、

最後はキッズbee、やりたいって言ってたので、

一応申し込みの準備?申し込み方法の確認だけしました泣き笑い